検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

レオナルド・ダ・ヴィンチと受胎告知 平凡社ライブラリー 610

著者名 岡田 温司/著
著者名ヨミ オカダ アツシ
出版者 平凡社
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111242473一般図書723.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡田 温司 池上 英洋
2007
723.37 723.37
Leonardo da Vinci

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710024857
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡田 温司/著   池上 英洋/著
著者名ヨミ オカダ アツシ イケガミ ヒデヒロ
出版者 平凡社
出版年月 2007.4
ページ数 236p
大きさ 16cm
ISBN 4-582-76610-3
分類記号 723.37
タイトル レオナルド・ダ・ヴィンチと受胎告知 平凡社ライブラリー 610
書名ヨミ レオナルド ダ ヴィンチ ト ジュタイ コクチ
内容紹介 西洋絵画史上、とりわけルネサンス期に好んで描かれた「受胎告知」のテーマ。この深遠な物語の意味を、神学、神話学、人類学、医学・生理学史、ジェンダー論といったさまざまな観点から検証する。
著者紹介 1954年生まれ。京都大学大学院教授。著書に「ルネサンスの美人論」「マグダラのマリア」など。

(他の紹介)内容紹介 西洋絵画史上、とりわけルネサンス期に好んで描かれた「受胎告知」のテーマ。この深遠な物語の意味を、神学、神話学、人類学、医学・生理学史、ジェンダー論といったさまざまな観点から包括的に明かすと同時に、多様な図像の変遷を初期キリスト教時代にまで遡り、エポックたるレオナルドの“受胎告知”を中心に、線遠近法、感情表現等々、画家たちの創意を検証する。気鋭論者二人による特別書下し。
(他の紹介)目次 1 ルネサンスの“受胎告知”(「受胎告知」とは何か
その子はいったいどこからどうやって来たのか?
感情表現と線遠近法
演じられた「受胎告知」)
2 レオナルド“受胎告知”解体(ウフィツィ作品の特異性と帰属問題
思索の起点としての“受胎告知”)
(他の紹介)著者紹介 岡田 温司
 1954年生まれ。京都大学大学院博士課程修了。京都大学大学院教授。西洋美術史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池上 英洋
 1967年生まれ。東京藝術大学大学院修士課程修了。恵泉女学園大学助教授。西洋美術史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ルネサンスの《受胎告知》   11-134
岡田 温司/著
2 レオナルド《受胎告知》解体   135-227
池上 英洋/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。