検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新歳時記 新年

著者名 平井 照敏/編
著者名ヨミ ヒライ テルトシ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911651099一般図書911.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井沢 元彦
1993
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111426762
書誌種別 図書(和書)
著者名 平井 照敏/編
著者名ヨミ ヒライ テルトシ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.9
ページ数 363p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-02989-4
分類記号 911.307
タイトル 新歳時記 新年
書名ヨミ シンサイジキ
内容紹介 春・夏・秋・冬と新年の5つに区分した、句作に役立つ歳時記。初春、初夢、獅子舞など、正月に関係のある季題をあつめ、読み方、傍題名、解説、中心的な意味と古典句の代表例、近代俳句・現代俳句の例句を収録する。
著者紹介 1931〜2003年。東京都生まれ。青山学院女子短期大学名誉教授。俳人、詩人、評論家、フランス文学者。句集に「猫町」、評論集に「かな書きの詩」、詩集に「エヴァの家族」など。
件名1 歳時記

(他の紹介)内容紹介 恋人と別れたばかりの水穂は、祖母の徳子と地方都市で二人暮らしをしている。彼女の家族は、他に母と姉。離婚後、恋に生きる母・伊沙子は恋人を追って伊豆へ。姉の加穂は東京で、今は夫と別居中だ。女だけの四人家族の人生模様と恋愛観を、札幌の四季の流れにのせて描く、大河長編。読みはじめたら止まらない、藤堂流感動人間ドラマの真骨頂。
(他の紹介)著者紹介 藤堂 志津子
 札幌市生まれ。1987年「マドンナのごとく」で北海道新聞文学賞を、88年「熟れてゆく夏」で第一〇〇回直木賞を受賞。2003年「秋の猫」で第一六回柴田錬三郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。