検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ニャンコトリロジー

著者名 和田 誠/著
著者名ヨミ ワダ マコト
出版者 ハモニカブックス
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216940591一般図書645.7/ワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田 タキノ くすはら 順子
1999
596.65 596.65
菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110408661
書誌種別 図書(和書)
著者名 和田 誠/著
著者名ヨミ ワダ マコト
出版者 ハモニカブックス
出版年月 2014.11
ページ数 55p
大きさ 16×22cm
ISBN 4-309-92036-8
分類記号 645.7
タイトル ニャンコトリロジー
書名ヨミ ニャンコ トリロジー
内容紹介 一代目のニャンコ「桃代」、二代目の「シジミ」、三代目の「チー」。イラストレーターの和田誠が、結婚してから飼ってきた3匹の猫の思い出を綴ったエッセイ&イラストレーション集。
著者紹介 1936年生まれ。多摩美術大学図案(現デザイン)科卒業。フリーランスのデザイナー、イラストレーターとして活躍。数多くの作家の挿絵、装丁を手がける。著書、映画監督としての作品もある。
件名1 ねこ(猫)

(他の紹介)内容紹介 英語が口からすらすら出てくるための話す練習、街・英会話学校・会社などでよく聞かれる質問と答えの英語表現パターンを口慣らし練習。
(他の紹介)目次 口慣らし基本編
あいさつ
自分のことについてたずねられる
家族についてたずねられる
日常生活についてたずねられる
学生生活についてたずねられる
趣味や好きなこと、特技についてたずねられる
過去のことについてたずねられる
経験したことについてたずねられる
予定をたずねられる〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 味園 真紀
 明治学院大学文学部英文学科卒業。同校在学中、カリフォルニア大学に留学。コンサルティング・ドキュメント制作会社を経て、現在外資系企業に勤務。様々な分野・業種に対する、営業、制作、商品開発、販売促進活動などを経験している。一方で、初級者〜中級者を対象とした英会話教材の制作を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。