検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代語から古語を引く辞典

著者名 芹生 公男/編
著者名ヨミ セリフ キミオ
出版者 三省堂
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111813564一般図書R813//参考図書貸出禁止在庫  ×
2 花畑0711452771一般図書813//参考図書通常貸出在庫 
3 鹿浜0911203560一般図書813//開架通常貸出在庫 
4 中央1216566057一般図書R813.6/ケ/参考図書通常貸出在庫 
5 新田1610645655一般図書813//参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
813.6 813.6
日本語-古語-辞典 日本語-類語-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710027129
書誌種別 図書(和書)
著者名 芹生 公男/編
著者名ヨミ セリフ キミオ
出版者 三省堂
出版年月 2007.4
ページ数 8,614,270p
大きさ 19cm
ISBN 4-385-14042-1
分類記号 813.6
タイトル 現代語から古語を引く辞典
書名ヨミ ゲンダイゴ カラ コゴ オ ヒク ジテン
内容紹介 現代語から古語が引ける画期的な古語辞典。現代語の見出しのもとに約51100語の古語を収録。同義語・類語・関連語も多く収録。古語の世界を堪能でき、作歌・作句・作詩の言葉探しにも便利な辞典。
著者紹介 広島大学教育学部卒業。元兵庫県立西脇高等学校長。
件名1 日本語-古語-辞典
件名2 日本語-類語-辞典

(他の紹介)内容紹介 「現代語から古語が引ける」唯一の古語類語辞典!現代語の見出しのもとに延べ約五一,一〇〇の古語を収録。古語の豊かな表現が実感できる同義語・類語・関連語を多く収録。関連語の多い古語は、「基本語の周辺」としてまとめて解説。動植物の異名も多数収録。「古典のしおり」を新設、読解や創作のための基本情報を多数収録。古語からも類語・関連語が引き出せる「古語総索引」付き。
(他の紹介)著者紹介 芹生 公男
 1961年広島大学教育学部卒業。元、兵庫県立西脇高等学校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。