検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界の名作を読む 放送大学教材

著者名 工藤 庸子/編著
著者名ヨミ クドウ ヨウコ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215820844一般図書902.3/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

講談社
2021
673.36 673.36

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710030272
書誌種別 図書(和書)
著者名 工藤 庸子/編著   大石 和欣/編著   池内 紀/[ほか]執筆
著者名ヨミ クドウ ヨウコ オオイシ カズヨシ イケウチ オサム
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2007.4
ページ数 172p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-30712-6
分類記号 902.3
タイトル 世界の名作を読む 放送大学教材
書名ヨミ セカイ ノ メイサク オ ヨム
件名1 小説

(他の紹介)内容紹介 “おもい”を“チカラ”にするために。募集や参加・活動の維持に必須のエッセンスを提供する。
(他の紹介)目次 第1部 ボランティアマネジメントの基礎―ボランティアの心理と行動(「ボランティア」イメージの現在
ボランティアの活動参加行動―ボランティアのモチベーション
ボランティアの活動継続行動―ライフサイクルからみた継続要因の違い
ボランティアの活動積極行動―ボランティアに熱中する心理)
第2部 ボランティアマネジメントの課題―理論と実践の検討(ボランティアコーディネートからボランティアマネジメントへ―その理論的展開
ボランティアプログラムの設計と開発
ボランティアの人的資源管理―募集・導入・維持のプロセス
ボランティア活動の成果とその評価)
第3部 ボランティアマネジメントの実際―ケーススタディ(いいだ人形劇フェスタ
京エコロジーセンター
塔南の園児童館)
(他の紹介)著者紹介 桜井 政成
 1975年長野県生まれ。2003年立命館大学政策科学研究科博士課程後期課程修了。博士(政策科学)。NPO法人京都シルバーリング事務局職員(2001年4月より2003年3月まで)、立命館大学ボランティアセンターボランティアコーディネーター(2004年4月より2006年3月まで)、立命館大学ボランティアセンター助教授(2006年4月より2007年3月まで)等を経て、2007年4月より立命館大学政策科学部准教授。専門は非営利組織論、ボランティア論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。