検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人生の贈り物

著者名 スペンサー・ジョンソン/著
著者名ヨミ スペンサー ジョンソン
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212910069一般図書933/シ/閉架書庫通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
757.02 757.02
デザイン-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810350533
書誌種別 図書(和書)
著者名 スペンサー・ジョンソン/著   門田 美鈴/訳   九喜 良作/絵
著者名ヨミ スペンサー ジョンソン カドタ ミスズ クキ リョウサク
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1995.7
ページ数 1冊
大きさ 22cm
ISBN 4-478-90001-9
分類記号 159
タイトル 人生の贈り物
書名ヨミ ジンセイ ノ オクリモノ
内容紹介 少年がいました。ある日、老人から不思議なプレゼントの事を聞きました。「かけがえのないプレゼントだよ」「それは、贈り物なんだ」と老人はおだやかに言いました。少年は若者となりかけがえのない贈り物を捜しつづけ…。
著者紹介 医学博士。コミュニケーションズ・コンサルタントとして活躍中。著書に「1分間マネジャー」「1分間マザー」「1分間意思決定」など。
件名1 人生訓

(他の紹介)内容紹介 前産業的な時代から現代までの250年間にわたって、デザイン現象を文化・社会史的な見地から幅広く読み解き、350点有余の多彩な図版が添えられた本書は、芸術と産業のあいだで、いよいよ拡張し錯綜するデザイン領域をことばとイメージで的確に記述している。国際的な近現代デザイン史への待望の入門書。
(他の紹介)目次 デザインとは何か
前史―1750‐1850
産業革命―1830‐1880
改革運動―1850‐1914
モダニズムへの道―1890‐1914
革命とアヴァンギャルド―1915‐1933
豪華と権力―1925‐1945
奇跡の経済復興―1945‐1960
グーテ・フォルムとベル・デザイン―1954‐1968
実験的な試みと反デザイン―1965‐1976
モダニズム以降―1968‐現代
(他の紹介)著者紹介 薮 亨
 1943年生まれ。京都工芸繊維大学大学院修士課程修了。大阪芸術大学大学院教授。芸術学、デザイン史、デザイン理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。