検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

花鳥風月のまちづくり こころと水辺の再生を

著者名 花鳥風月編集委員会/編
著者名ヨミ カチョウ フウゲツ ヘンシュウ イインカイ
出版者 花鳥風月編集委員会
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215816081一般図書518.8/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
518.8 518.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710033329
書誌種別 図書(和書)
著者名 花鳥風月編集委員会/編
著者名ヨミ カチョウ フウゲツ ヘンシュウ イインカイ
出版者 花鳥風月編集委員会
出版年月 2007.5
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-89514-289-2
分類記号 518.8
タイトル 花鳥風月のまちづくり こころと水辺の再生を
書名ヨミ カチョウ フウゲツ ノ マチズクリ
副書名 こころと水辺の再生を
副書名ヨミ ココロ ト ミズベ ノ サイセイ オ
内容紹介 花が吹雪き、蛍が飛び交う里の川、水辺林に覆われた森の川、ダムや放流に頼らない川…。森清和に出会った人たちが、彼のメッセージを読み取り、川・生きもの・暮らしなど、横浜の明日を語り合った座談集。
件名1 都市計画-横浜市
件名2 河川-横浜市
件名3 環境保全-横浜市

(他の紹介)目次 1 ハグロトンボの章(「はじめに」にかえて)―森清和という男がいた
2 ホタルの章(花鳥風月論)―21世紀だから花鳥風月
3 川ガキの章(環境教育論)―いい水辺には、いい人の輪が
4 カタクリの章(生きもの文化論)―生きものって文化だよ
5 アユの章(都市河川論)―暮らしの中を流れる川に
6 彼岸花の章(環境行政と市民参加論)―いつも現場から市民として
川に触れることが原点―布村明彦さんインタビュー
花鳥風月の人づくり―小野泰洋さん講演記録


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。