検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

グリーンプラスチック技術 CMCテクニカルライブラリー 257

著者名 井上 義夫/監修
著者名ヨミ イノウエ ヨシオ
出版者 シーエムシー出版
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215817048一般図書578.4/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
578.4 578.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710033484
書誌種別 図書(和書)
著者名 井上 義夫/監修
著者名ヨミ イノウエ ヨシオ
出版者 シーエムシー出版
出版年月 2007.5
ページ数 9,304p
大きさ 21cm
ISBN 4-88231-922-1
分類記号 578.4
タイトル グリーンプラスチック技術 CMCテクニカルライブラリー 257
書名ヨミ グリーン プラスチック ギジュツ
内容紹介 グリーンプラスチック開発・研究の現状を把握し、今後の課題を明らかにするために、科学的視点からの現状と展望、また多くの研究成果を紹介。さらに、現時点での代表的なグリーンプラスチックをメーカーが解説する。
件名1 生分解性プラスチック
改題・改訂等に関する情報 初版のタイトル:グリーンプラスチック最新技術

(他の紹介)目次 総論編(環境調和型高分子材料開発の考え方
生分解性プラスチックの国内外の現状と展望)
基礎編(生分解性プラスチックの分子・材料設計
新規ラクチド共重合体の合成
酵素触媒による脂肪族ポリエステルの合成
微生物を利用する生分解性プラスチック合成
天然物を利用する生分解性プラスチックの合成
植物資源からの生分解性プラスチックの開発
生分解性プラスチックの微生物分解
ケミカルリサイクル可能なポリマー材料の開発)
応用編(ポリ乳酸の開発と工業生産
ポリ乳酸の応用
カプロラクトン系ポリエステル“セルグリーン”の開発と応用
コハク酸系ポリエステル“ビオノーレ”の開発と応用
含芳香還ポリエステル
微生物生産ポリエステル・天然物「ビオグリーン」
生分解性プラスチックの環境生分解)


内容細目

1 環境調和型高分子材料開発の考え方   3-12
井上 義夫/著
2 生分解性プラスチックの国内外の現状と展望   13-28
大島 一史/著
3 生分解性プラスチックの分子・材料設計   31-47
木村 良晴/著
4 新規ラクチド共重合体の合成   48-57
白浜 博幸/著 安田 源/著
5 酵素触媒による脂肪族ポリエステルの合成   58-70
松村 秀一/著
6 微生物を利用する生分解性プラスチック合成   71-83
山根 恒夫/ほか著
7 天然物を利用する生分解性プラスチックの合成   84-95
岡田 鉦彦/著
8 植物資源からの生分解性プラスチックの開発   96-104
白石 信夫/著
9 活性汚泥を用いた生分解性プラスチックの生産   105-115
佐藤 弘泰/著 味埜 俊/著
10 生分解性高分子複合材料   116-132
辻 秀人/著
11 生分解性プラスチックの放射線改質   133-144
三友 宏志/著
12 生分解性プラスチックの固体構造と生分解性   145-158
岩田 忠久/著
13 脂肪族ポリエステルの微細構造と生分解性   159-168
吉江 尚子/著 井上 義夫/著
14 生分解性プラスチックの酵素分解   169-180
粕谷 健一/著 齋藤 光實/著
15 生分解性プラスチックの微生物分解   181-191
冨田 耕右/著
16 ケミカルリサイクル可能なポリマー材料の開発   192-202
三田 文雄/著 遠藤 剛/著
17 ポリ乳酸の開発と工業生産   205-215
金井 康矩/著
18 ポリ乳酸の応用   216-230
望月 政嗣/著
19 カプロラクトン系ポリエステル“セルグリーン”の開発と応用   231-239
伊藤 正則/著
20 コハク酸系ポリエステル“ビオノーレ”の開発と応用   240-256
石岡 領治/著
21 含芳香環ポリエステル   257-270
前田 昌宏/ほか著
22 微生物生産ポリエステル・天然物「ビオグリーン」   271-290
浦上 貞治/著
23 生分解性プラスチックの環境生分解   291-304
竹内 茂彌/著 水野 渡/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。