検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

女子栄養大学栄養のなるほど実験室 研究室で検証しました!

著者名 吉田 企世子/監修
著者名ヨミ ヨシダ キヨコ
出版者 女子栄養大学出版部
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511670366一般図書498.55//開架通常貸出在庫 
2 やよい0811846021一般図書498.5//開架通常貸出在庫 
3 中央1217592425一般図書498.5/シ/開架通常貸出在庫 
4 梅田1311653826一般図書498.55//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今泉 忠明
2000
みみず(蚯蚓)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111251739
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉田 企世子/監修   児玉 ひろみ/[ほか]著
著者名ヨミ ヨシダ キヨコ コダマ ヒロミ
出版者 女子栄養大学出版部
出版年月 2019.9
ページ数 247p
大きさ 21cm
ISBN 4-7895-4832-8
分類記号 498.55
タイトル 女子栄養大学栄養のなるほど実験室 研究室で検証しました!
書名ヨミ ジョシ エイヨウ ダイガク エイヨウ ノ ナルホド ジッケンシツ
副書名 研究室で検証しました!
副書名ヨミ ケンキュウシツ デ ケンショウ シマシタ
内容紹介 ゆでじゃが芋は切り方でカリウムの残存率が違う? レバーは血抜きすると鉄は損失する? 日ごろ、料理をしている中で、疑問に思ったことについて実験し、その結果を科学的なデータで示す。『栄養と料理』掲載を再編集。
件名1 栄養

(他の紹介)内容紹介 自然のリサイクルにはなくてはならない、ミミズの知られざる素顔。
(他の紹介)目次 だからミミズはきらわれる
ほんとうに「はれる」の?―ミミズおしっこ論争
意外なところで人気者
動物のなかまでは陸上一番のり
土中生活に最適のからだ
世界中で元気に繁殖!
ミミズは土を食べている
ミミズは最強のトラクター
自然界のリサイクルをすすめる
「食われっぱなし」の生きざま
そしてミミズは美しい!
意外に子ぼんのうで賢い
ミミズの超能力
ミミズとハイテク技術
ミミズがつくるふしぎな物質
貴重なミミズの遺伝情報
ミミズにも流れ赤い血
もしもミミズがいなくなったら
(他の紹介)著者紹介 中村 方子
 1930年東京生。お茶の水女子大学理学部動物学科卒。理学博士(東京都立大学)。東京都立大学理学部助手、中央大学経済学部教授(生命科学担当)を経て、中央大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山村 紳一郎
 1956年生。サイエンスライター。科学館の展示企画やイベント企画も手がける。現在、和光大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
皆越 ようせい
 日本写真家協会会員、日本自然科学写真協会会員、日本土壌動物学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。