検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「この人、痴漢!」と言われたら 中公新書ラクレ 316 冤罪はある日突然あなたを襲う

著者名 粟野 仁雄/著
著者名ヨミ アワノ マサオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216081461一般図書327.6/ア/開架通常貸出在庫 
2 梅田1311155277一般図書327.6//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910025713
書誌種別 図書(和書)
著者名 粟野 仁雄/著
著者名ヨミ アワノ マサオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.4
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-150316-9
分類記号 327.6
タイトル 「この人、痴漢!」と言われたら 中公新書ラクレ 316 冤罪はある日突然あなたを襲う
書名ヨミ コノ ヒト チカン ト イワレタラ
副書名 冤罪はある日突然あなたを襲う
副書名ヨミ エンザイ ワ アル ヒ トツゼン アナタ オ オソウ
内容紹介 見知らぬ誰かの一言や警察官の思いこみだけで、無実の人の人生が奪い去られるとしたら-。痴漢から殺人まで、実例をもとに、冤罪の生まれるメカニズムと、被害を食い止める術について考える。
著者紹介 1956年兵庫県生まれ。大阪大学文学部卒。ジャーナリスト。共同通信社記者を経てフリーとなる。著書に「サハリンに残されて」「瓦礫の中の群像」「あの日、東海村でなにが起こったか」など。
件名1 刑事裁判
件名2 冤罪
件名3 痴漢

(他の紹介)内容紹介 ユセンにしないと出てこない味なのよ、と先生は言うのであった。直接火にかけないことで逆に奥深くまで火を通しうる「湯煎」のようにゆっくりと、彼方に過ぎ去った思い出や、浮いては沈む想念をやわらかな筆捌きでつづる最新散文集。
(他の紹介)目次 牛乳は噛んで飲むものである
五千年後の健康飲料
火事と沈黙
最小の三分の一を排棄すること
煉瓦工場の退屈
運河について
束ねた柱
ペンキ屋さんには氣がつかなかつた
悪魔のトリル
落下物について
ふたりのプイヨン
崩れを押しとどめること
キリンの首に櫛を当てる
挟むための剣術
ニューファンドランド島へ!
魔女のことば
ふたりの聖者
愛の渇きについて
十三日の金曜日ふたたび
月が出ていた
飛ばないで飛ぶために
うっそりと
声なき猫の託宣
回転木馬の消滅
ブラック・インパルスのゆくえ
(他の紹介)著者紹介 堀江 敏幸
 1964年、岐阜県生まれ。作家、仏文学者。『おぱらばん』(青土社、1998)で三島由紀夫賞を、『熊の敷石』(講談社、2001)で芥川龍之介賞を、「スタンス・ドット」(新潮社、2003)で川端康成文学賞を、『雪沼とその周辺』(新潮社、2003)で谷崎潤一郎賞と木山捷平文学賞を、『河岸忘日抄』(新潮社、2005)で読売文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。