検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

サハリン争奪戦 上 C・NOVELS 34-65

著者名 大石 英司/著
著者名ヨミ オオイシ エイジ
出版者 中央公論新社
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央0411383961一般図書913.6/オオ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大石 英司
2007
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710036410
書誌種別 図書(和書)
著者名 大石 英司/著
著者名ヨミ オオイシ エイジ
出版者 中央公論新社
出版年月 2007.5
ページ数 218p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-500984-1
分類記号 913.6
タイトル サハリン争奪戦 上 C・NOVELS 34-65
書名ヨミ サハリン ソウダツセン
内容紹介 サハリン北部の資源採掘現場。労働者のための巨大施設「サークルシティ」が軍隊に制圧された。陸自特殊部隊隊長と伝説の指揮官、熟練の兵士の真剣勝負の火蓋が今、切って落とされた。
著者紹介 1961年生まれ。鹿児島県出身。「B-1爆撃機を追え」で小説家デビュー。他の著書に「神はサイコロを振らない」「ぼくらはみんな、ここにいる」等。

(他の紹介)内容紹介 サハリン北部の資源採掘現場。外務省嘱託職員として労働者のための巨大施設「サークル・シティ」を視察に来ていた音無と部下の姉小路は、日本で病床にある母のため現場で働く父を捜す少年と行動を共にすることとなる。しかしその頃、利権を独占しようとたくらむロシア政府は「訓練」の名目でサークル・シティに軍隊を派遣していた。職員が対応に追われる中、油田・採掘施設の五カ所で正体不明の民族主義者集団による襲撃事件が発生。事態鎮圧に向けて動く音無らに立ちはだかったのは「カイバル峠の守護神」。陸自特殊部隊隊長と伝説の指揮官、熟練の兵士の真剣勝負の火蓋が今、切って落とされた。
(他の紹介)著者紹介 大石 英司
 1961年生まれ。鹿児島県鹿屋市出身。1986年『B‐1爆撃機を追え』で小説家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。