検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

写真でみるアメリカ・インディアンの世界 「知」のビジュアル百科 37

著者名 デヴィッド・マードック/著
著者名ヨミ デヴィッド マードック
出版者 あすなろ書房
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320700073児童図書20//児童-大型通常貸出在庫 
2 舎人0420724049一般図書382//開架-児童通常貸出在庫 
3 花畑0720620756児童図書382//開架-児童通常貸出在庫 
4 鹿浜0920490091児童図書38//緑大型図書通常貸出在庫 
5 興本1020194211児童図書03//開架-児童通常貸出在庫 
6 中央1221697111児童図書382/マ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
382.5 382.5
アメリカ インディアン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710036423
書誌種別 図書(和書)
著者名 デヴィッド・マードック/著   スタンリー・A.フリード/監修   富田 虎男/日本語版監修   吉枝 彰久/訳
著者名ヨミ デヴィッド マードック スタンリー A フリード トミタ トラオ ヨシエダ アキヒサ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2007.5
ページ数 62p
大きさ 29cm
ISBN 4-7515-2337-7
分類記号 382.5
タイトル 写真でみるアメリカ・インディアンの世界 「知」のビジュアル百科 37
書名ヨミ シャシン デ ミル アメリカ インディアン ノ セカイ
内容紹介 南部のチェロキー、アパッチ、ナバホ族から北極圏のイヌイットまで、北アメリカ大陸を10の文化圏に分け、さまざまな先住民文化を紹介。知っておきたい基礎知識がすべて身につく、ビジュアル博物図鑑。
件名1 アメリカ インディアン
改題・改訂等に関する情報 「ビジュアル博物館 第60巻 アメリカ・インディアン」(同朋舎 1998年刊)の改題改訂

(他の紹介)目次 アメリカ大陸に人類が住み始めた
広大な大陸
メディシンと霊的世界
北東部地方
イロコイ部族連盟
三姉妹―トウモロコシ、カボチャ、豆
中部大西洋岸地方
オハイオ川流域地方
五大湖地方西部
南東部の定住民〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 吉枝 彰久
 1958年生まれ。米国北アリゾナ大学卒業(環境学専攻)。米国滞在中にインディアン保留地を多数回る。世界自然保護基金などで勤務ののち翻訳業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
富田 虎男
 立教大学名誉教授。専門分野:北米史。1928年東京生まれ。東北大学文学部西洋史料卒業、東北大学大学院修了。1965年より立教大学勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。