検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ファーストマン 上 ニール・アームストロングの人生

著者名 ジェイムズ・R.ハンセン/著
著者名ヨミ ジェイムズ R ハンセン
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911176394一般図書289/その他/青特色コーナ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェイムズ・R.ハンセン 日暮 雅道 水谷 淳
2007
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710036998
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジェイムズ・R.ハンセン/著   日暮 雅道/訳   水谷 淳/訳
著者名ヨミ ジェイムズ R ハンセン ヒグラシ マサミチ ミズタニ ジュン
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2007.6
ページ数 466,24p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 4-7973-3666-5
分類記号 289.3
タイトル ファーストマン 上 ニール・アームストロングの人生
書名ヨミ ファースト マン
副書名 ニール・アームストロングの人生
副書名ヨミ ニール アームストロング ノ ジンセイ
内容紹介 アメリカの有人月着陸という壮大なミッションの真実が改めて明らかにされる。上巻では、ニール・アームストロングの青少年期から、NASAの宇宙飛行士となってジェミニ8号による飛行・帰還を果たすまで。
著者紹介 オーバン大学歴史学教授。元NASA歴史学者。航空宇宙関連の歴史書を8冊刊行。アラバマ州オーバン在住。

(他の紹介)内容紹介 「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な跳躍だ」。1969年、ニール・アームストロングはアポロ11号で月への第一歩を記した。スプートニクショックから50年。アメリカの有人月着陸という壮大なミッションの真実が改めて明らかにされる。アームストロング公認の迫真のノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1部 アメリカの創世記(強靱な腕
強靱な精神)
第2部 安定した基盤(ファーストチャイルド
すばらしきスモールヴィル
空の真実
航空工学の初歩)
第3部 黄金の翼(クラス5‐49
第五一戦闘機戦隊(VF‐51)
運命という名の狩人
イーグルズの試練)
第4部 本当に正しい資質とは(研究パイロット
砂漠の空高く
宇宙の境目で
悲しすぎる別れ
強い決意
私の秘密)
第5部 孤島のごとくある人なし(訓練の日々
飛行士候補
ジェミニ8号
宇宙飛行士の妻
アメリカ国民の代表として)
(他の紹介)著者紹介 ハンセン,ジェイムズ・R.
 オーバン大学歴史学教授。元NASA歴史学者。航空宇宙関連の歴史書を8冊刊行。アラバマ州オーバン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日暮 雅道
 翻訳家。1954年生まれ、青山学院大学理工学部卒。日本文藝家協会会員、日本推理作家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水谷 淳
 翻訳家。東京大学理学部卒業。博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。