検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

知的障害者が入所施設ではなく地域で暮らすための本 当事者と支援者のためのマニュアル

著者名 ピープルファースト東久留米/編
著者名ヨミ ピープル ファースト ヒガシクルメ
出版者 生活書院
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311257463一般図書369.2//青整理室通常貸出在庫 
2 中央1215825033一般図書369.28/チ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
369.28 369.28
知的障害者福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710040594
書誌種別 図書(和書)
著者名 ピープルファースト東久留米/編
著者名ヨミ ピープル ファースト ヒガシクルメ
出版者 生活書院
出版年月 2007.6
ページ数 121p
大きさ 26cm
ISBN 4-903690-09-4
分類記号 369.28
タイトル 知的障害者が入所施設ではなく地域で暮らすための本 当事者と支援者のためのマニュアル
書名ヨミ チテキ ショウガイシャ ガ ニュウショ シセツ デワ ナク チイキ デ クラス タメ ノ ホン
副書名 当事者と支援者のためのマニュアル
副書名ヨミ トウジシャ ト シエンシャ ノ タメ ノ マニュアル
内容紹介 施設を出る方法、一人暮らしの部屋探しから、お金の管理・日中活動・健康管理まで、知的障害者が地域で自立した生活を送るために当事者・支援者の知っておくべき知識をまとめた、すぐに使えるマニュアルブック。
件名1 知的障害者福祉

(他の紹介)内容紹介 施設を出る方法、一人暮らしの部屋探しから、お金の管理・日中活動・健康管理まで、知的障害者が地域で自立した生活を送るために当事者・支援者の知っておきたいこと。
(他の紹介)目次 第1章 入所施設を出て地域で生活するためのマニュアル 当事者版(相談をする
地域で支援してくれる団体を探す ほか)
第2章 自立生活をしている仲間の生活(自立生活と支援法のこと
子育ての話)
第3章 ピープルファースト東久留米(ピープルファースト東久留米の活動について
仲間からのメッセージ ほか)
第4章 施設や親元から自立するまでの経過(施設を出て出身地のグループホームへ(Aさん)
実家からグループホームへ移り、そこから1人暮らしをするまでの経過(Bさん))
第5章 入所施設を出て地域で生活するためのマニュアル 支援者版(施設を出るまでの支援
施設や家族、福祉事務所(市役所)などの関係者との話し合い ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。