検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ブラックホールと高エネルギー現象 シリーズ現代の天文学 第8巻

著者名 小山 勝二/編
著者名ヨミ コヤマ カツジ
出版者 日本評論社
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215933589一般図書440/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
443.5 443.5
ブラック・ホール

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710041743
書誌種別 図書(和書)
著者名 小山 勝二/編   嶺重 慎/編
著者名ヨミ コヤマ カツジ ミネシゲ シン
出版者 日本評論社
出版年月 2007.6
ページ数 244p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-60728-6
分類記号 443.5
タイトル ブラックホールと高エネルギー現象 シリーズ現代の天文学 第8巻
書名ヨミ ブラック ホール ト コウエネルギー ゲンショウ
内容紹介 想像上の産物から実在する特異天体として確立したブラックホール。高エネルギー現象のみでなく、宇宙線や新たな目、粒子線天文学、さらには未開拓ともいえる重力波天文学にもふれながら、その魅力を余すところなく伝える。
著者紹介 京都大学大学院理学研究科勤務。
件名1 ブラック・ホール

(他の紹介)内容紹介 想像上の産物から実在する特異天体として確立したブラックホール―その魅力を余すところなく伝える。X線など従来の電磁波で見られる高エネルギー現象のみでなく、宇宙線や新たな目、ニュートリノなどを手段とした粒子線天文学、さらには未開拓ともいえる重力波天文学にもふれた。
(他の紹介)目次 第1章 高密度天体(白色矮星
中性子星
ブラックホール)
第2章 高密度天体への物質降着と進化(近接連星系と質量輸送
降着円盤
白色矮星への質量降着
中性子星への質量降着
恒星質量ブラックホールへの質量降着
大質量ブラックホールへの質量降着
活動銀河核とX線背景放射)
第3章 高密度天体からの質量放出(宇宙ジェット
ジェットのダイナミクス
宇宙ジェットのモデル)
第4章 粒子線と重力波天文学(宇宙線
宇宙線からの電磁放射、加速理論
宇宙線起源天体の観測
ニュートリノ天文学
重力波天文学)
第5章 ガンマ線バースト(ガンマ線バーストの諸現象
ガンマ線バーストの物理機構)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。