検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

今日もまた余力ゼロで生きてます。 水野美紀の子育て奮闘記

著者名 水野 美紀/著
著者名ヨミ ミズノ ミキ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311555393一般図書599.0//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

本多 勝一
2007

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111515938
書誌種別 図書(和書)
著者名 水野 美紀/著
著者名ヨミ ミズノ ミキ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2022.9
ページ数 231p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-251860-6
分類記号 599.04
タイトル 今日もまた余力ゼロで生きてます。 水野美紀の子育て奮闘記
書名ヨミ キョウ モ マタ ヨリョク ゼロ デ イキテマス
内容紹介 繁忙期の梅雨、キャンプ沼、トイレ・トレーニング、親子で楽しめる演劇、クリスマスケーキ問題…。女優・水野美紀が赤裸々に描く、爆笑&ちょっと感動の子育て奮闘記、第2弾。『AERA dot.』連載を加筆修正。
著者紹介 1974年三重県生まれ。女優。作家、演出家。演劇ユニット「プロペラ犬」主宰。著書に「ドロップ・ボックス」「私の中のおっさん」など。
件名1 育児

(他の紹介)内容紹介 観光のメッカ、カプリ島。18世紀から20世紀にかけて、観光の島としてどのように発展していったかを文学・建築・美術といった文化的な側面から描く。
(他の紹介)目次 序章 皇帝の島(十八世紀のカプリ旅行)
第1章 観光の島(カプリ島最初の宿屋
一八二六年「青の洞窟」の発見
カプリのシンボル「パガーノの椰子」:ホテル・パガーノの屋根にて)
第2章 芸術家の島(英国人向けのホテル
芸術家宿
画家たちによる館内装飾
美しき島の娘と芸術家)
第3章 療養の島(「クイ・シ・サーナ(ここで癒す)」
魔の島―結核患者の住処
最初の後宮リゾートホテル、クイシサーナ)
第4章 ドイツ人の島(ドン・ミケーレの遺言
地中海のドイツ帝国
マリーナ・ピッコラの開拓者、アウグスト・ヴェーバー
モルガーノ家のドイツ風カフェ・ビジネス)
第5章 建築の島(カプリの民家
リゾート産業と郷土建築
ネオ・イスラム様式建築
古代ローマ風折衷様式のヴィラ建築)
(他の紹介)著者紹介 河村 英和
 1972年ニューヨーク生まれ。東京工業大学工学部建築学科卒業、ローマ第3大学建築史マスターコース修了、ナポリ・フェデリコ2世大学建築学部建築史科博士号修得。現在、同大学建築史科助手、経済学部観光学科「近代美術史」契約教授、大阪大学外国語学部「イタリア美術史」非常勤講師。ナポリ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。