検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

だから、生きる。

著者名 つんく♂/著
著者名ヨミ ツンク
出版者 新潮社
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112044086一般図書779//開架通常貸出在庫 
2 佐野0311494066一般図書767//開架通常貸出在庫 
3 江北0611755554一般図書767//開架通常貸出在庫 
4 やよい0811730811一般図書767.8//開架通常貸出在庫 
5 中央1217068129一般図書767.8/ツ/開架通常貸出在庫 
6 梅田1311355448一般図書767.8//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
407 407
世界史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110495358
書誌種別 図書(和書)
著者名 つんく♂/著
著者名ヨミ ツンク
出版者 新潮社
出版年月 2015.9
ページ数 220p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-339591-1
分類記号 767.8
タイトル だから、生きる。
書名ヨミ ダカラ イキル
内容紹介 歌手、音楽プロデューサーとして成功を収める著者を突然襲った喉頭癌。声帯摘出に至るまでの壮絶な日々、なによりも大切な家族のこと、プロデューサーとして思うこと、そして声を失って歩き始めたばかりの人生について綴る。
著者紹介 1968年生まれ。大阪府出身。総合エンターテインメント会社<TNX株式会社>代表取締役社長。著書に「LOVE論」「一番になる人」など。
件名1 喉頭癌-闘病記

(他の紹介)内容紹介 前七世紀前半、カフカス・黒海北方に現れたスキタイ。前三世紀末、モンゴル高原に興った匈奴。彼らはユーラシアの草原に国家を築き、独自の文明を作り出した。ヘロドトスや司馬遷が描いた騎馬遊牧民の真の姿は近年の発掘調査で明らかになってきた。
(他の紹介)目次 第1章 騎馬遊牧民の誕生
第2章 スキタイの起源
第3章 動物文様と黄金の美術
第4章 草原の古墳時代
第5章 モンゴル高原の新興勢力
第6章 司馬遷の描く匈奴像
第7章 匈奴の衰退と分裂
第8章 考古学からみた匈奴時代
第9章 フン族は匈奴の後裔か?
(他の紹介)著者紹介 林 俊雄
 1949年、東京都生まれ。東京教育大学卒業、東京大学大学院人文科学研究科博士課程東洋史学科単位取得退学。古代オリエント博物館研究員を経て、創価大学文学部教授。専門は中央ユーラシアの歴史と考古学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。