検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ありがとうっていいもんだ

著者名 森山 京/作
著者名ヨミ モリヤマ ミヤコ
出版者 文溪堂
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121142343児童図書913/もり/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220818355児童図書/もり/開架-児童通常貸出在庫 
3 保塚1222228007児童図書/も/幼屋内倉庫通常貸出在庫 
4 江北0620737916児童図書91/モ/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
5 花畑0720730217児童図書913.6/もり/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
6 やよい1222227991児童図書/も/開架-児童通常貸出在庫 
7 興本1020660898児童図書913.6/もり/幼年開架-児童通常貸出在庫 
8 中央1222224394児童図書913/モリ/開架-児童通常貸出在庫 
9 梅田1320622648児童図書/モリ/ようねん開架-児童通常貸出在庫 
10 江南1520360387児童図書913.6/もり/幼年開架-児童通常貸出在庫 
11 新田1620311926児童図書/もり/たのしい話開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110139572
書誌種別 図書(児童)
著者名 森山 京/作   ささめや ゆき/絵
著者名ヨミ モリヤマ ミヤコ ササメヤ ユキ
出版者 文溪堂
出版年月 2012.4
ページ数 46p
大きさ 22cm
ISBN 4-89423-767-4
分類記号 913.6
タイトル ありがとうっていいもんだ
書名ヨミ アリガトウ ッテ イイ モンダ
内容紹介 ちょっとお兄ちゃんのキツネの子に「ありがとね」といわれたブタの子は、そのかっこいい言葉を自分でも使ってみたいと思い…。子どもたちが初めてひとりで読むのにぴったりな、楽しくてほのぼのとしたお話。
著者紹介 東京都生まれ。「まねやのオイラ旅ねこ道中」で野間児童文芸賞、「パンやのくまちゃん」でひろすけ童話賞、「ハナと寺子屋のなかまたち」で赤い鳥文学賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 愛してないのに気があう剛。初めての悦楽を教える大人の男、水野。恋、仕事。欲しいものは手にいれた、31歳の乃里子。でも、唯一心から愛した五郎にだけは、どうしても言い寄れない。田辺聖子「最高傑作」三部作。30年の時を経て復刊第1弾。
(他の紹介)著者紹介 田辺 聖子
 1928年大阪府生まれ。1947年樟蔭女子専門学校国文科卒業。1964年「感傷旅行(センチメンタル・ジャーニィ)」で、第50回芥川賞受賞。1987年「花衣ぬぐやまつわる…」で第26回女流文学賞受賞。1993年「ひねくれ一茶」で第27回吉川英治文学賞受賞。1994年第42回菊池寛賞受賞。1998年「道頓堀の雨に別れて以来なり」で第50回読売文学賞、第26回泉鏡花文学賞、第3回井原西鶴賞を受賞。その他、1995年に紫綬褒章受章。2000年には文化功労者となる。古典や評伝、小説、エッセイに作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。