検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

1年生からのらくらくレシピ+ 丼・麵料理

著者名 若宮 寿子/監修
著者名ヨミ ワカミヤ ヒサコ
出版者 文研出版
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0420942872児童図書596//開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 江北0621050889児童図書59//開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1222816108児童図書596/イ/開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1223187863児童図書C596/イ/閉架-調べ通常貸出在庫 
5 梅田1320708108児童図書59//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
775.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111637335
書誌種別 図書(児童)
著者名 若宮 寿子/監修
著者名ヨミ ワカミヤ ヒサコ
出版者 文研出版
出版年月 2024.1
ページ数 47p
大きさ 27cm
ISBN 4-580-82587-1
分類記号 596.3
タイトル 1年生からのらくらくレシピ+ 丼・麵料理
書名ヨミ イチネンセイ カラ ノ ラクラク レシピ プラス ドン メンリョウリ
内容紹介 小学1年生からでも作れる簡単・楽ちんな料理を紹介するレシピ集。しらすの3色丼、ぶっかけそうめん、ペンネボローゼなど、低学年向けのレシピから、高学年向けの火や包丁を使うレシピまで、丼・麵料理15レシピを掲載する。
件名1 米飯
件名2 麵類

(他の紹介)内容紹介 体調を崩したら身近な食べ物でいたわる、暮らしのなかから生まれた知恵の数々。
(他の紹介)目次 第1章 飲んで、食べて治す1―穀物の手当て食(玄米
雑穀 ほか)
第2章 飲んで、食べて治す2―野菜の手当て食(大根
れんこん ほか)
第3章 飲んで、食べて治す―3季節素材の手当て食(野草
梅 ほか)
第4章 貼って、塗って治す 食べ物を使った手当て法(頭痛・発熱
神経痛などの炎症 ほか)
(他の紹介)著者紹介 梅崎 和子
 健康料理研究家・栄養士。1951年島根県生まれ。病院栄養士として勤めるなかで、現代栄養学に疑問を感じ、陰陽調和の料理を学ぶ。1987年、仲間とともに、食と健康を考える「いんやん倶楽部」を設立。「健康は毎日の食卓から」を合言葉に、陰陽調和料理の研究と普及に努め、日本人本来の食生活を提案。「アレルギーのための料理教室」、「健康料理教室」、「妊産婦・授乳婦のための料理教室」を東京、横浜、大阪、神戸など各地で開催。あわせて安心できる素材での商品開発・製造などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。