検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

こぐまのトムトム ぼくのなつやすみ

著者名 葉 祥明/著
著者名ヨミ ヨウ ショウメイ
出版者 絵本塾出版
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0520762030児童図書E/よ/赤開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 江北0620737775児童図書E91/ヨウ/開架-児童通常貸出在庫 
3 花畑0720730126児童図書E/よう/緑幼児室通常貸出在庫 
4 新田1620312221児童図書E/よう/緑開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中島 京子
1983
930.278 930.278

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110135576
書誌種別 図書(児童)
著者名 葉 祥明/著
著者名ヨミ ヨウ ショウメイ
出版者 絵本塾出版
出版年月 2012.4
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 22cm
ISBN 4-904716-55-7
分類記号 E
タイトル こぐまのトムトム ぼくのなつやすみ
書名ヨミ コグマ ノ トムトム ボク ノ ナツヤスミ
内容紹介 今日から楽しい夏休み。こぐまのトムトムが舟に乗って小川で魚釣りをしていると、風に帽子が飛ばされちゃった! すると、魚が拾ってくれて…。こぐまのトムトムの、夏休みの楽しい出来事を描いた絵本。
著者紹介 1946年熊本県生まれ。「風とひょう」でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞。神奈川県北鎌倉に「葉祥明美術館」を開館。
改題・改訂等に関する情報 「ぼくのなつやすみ」(金の星社 1987年刊)の改題

(他の紹介)内容紹介 それは『グレート・ギャツビー』翻訳への長い旅の始まりでもあった―生地セント・ポールから魂の眠るロックヴィルまで、ゆかりの各地を訪ねる紀行のほか、類い稀なヴァイタリティーでスコットを翻弄した妻ゼルダの伝記など全八篇のエッセイと、村上訳の二短篇、ライブラリー版のための新訳エッセイも収録。
(他の紹介)目次 第1部 スコット・フィッツジェラルドと五つの町(コンクリートとガラスの楽園(ニューヨーク州ニューヨーク)
「アラーの園」の人々(カリフォルニア州ハリウッド)
ロックヴィル巡礼(メリーランド州ロックヴィル)
奇妙に心地よい太陽の照る場所(アラバマ州モントゴメリイ)
ホワイト・ベア湖の夢(ミネソタ州セント・ポール))
第2部 スコット・フィッツジェラルドについての幾つかの文章(『夜はやさし』の二つのヴァージョン
ゼルダ・フィッツジェラルドの短い伝記
映画『華麗なるギャツビー』についてのコメント)
第3部 スコット・フィッツジェラルドの二つの短篇(自立する娘
リッチ・ボーイ(金持の青年))


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。