検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

時代小説アンソロジー 5 小学館文庫 な3-5 変事異聞

著者名 縄田 一男/編
著者名ヨミ ナワタ カズオ
出版者 小学館
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央0411396740一般図書B913/シ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

縄田 一男
2007
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710047840
書誌種別 図書(和書)
著者名 縄田 一男/編
著者名ヨミ ナワタ カズオ
出版者 小学館
出版年月 2007.7
ページ数 300p
大きさ 16cm
ISBN 4-09-408186-2
分類記号 913.68
タイトル 時代小説アンソロジー 5 小学館文庫 な3-5 変事異聞
書名ヨミ ジダイ ショウセツ アンソロジー
件名1 小説(日本)-小説集

(他の紹介)内容紹介 シリーズ完結となる、テーマ別アンソロジーの第五弾。桐野利秋を襲った男と桐野との維新後の短い厚誼。岩倉使節団でのサンフランシスコにおける、伊藤博文の名演説誕生秘話。応天門の変、放火の真犯人と黒幕を探る推理と洞察。大化の改新の遠因にもなった、時を示す漏刻の誕生まで。大坂夏の陣での、豊臣秀頼の“薩摩落ち”の真相とは。戊辰戦争時の、幕軍の敗残兵と人妻の不思議な道行きとその後。一刀流の祖、伊東一刀斎の若き日々。古代から維新にわたる激動する時代のなかで、難局に相対した人間を見事に捉えた作品集。
(他の紹介)著者紹介 縄田 一男
 1958年、東京に生まれる。専修大学大学院文学研究科博士課程修了。歴史・時代小説を中心に文芸活動を続けている。『時代小説の読みどころ』で中村星湖文学賞受賞。『捕物帳の系譜』により大衆文学研究賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 開化散髪どころ   5-37
池波 正太郎/著
2 サンフランシスコの晩餐会   39-46
古川 薫/著
3 応天門の変   47-112
南條 範夫/著
4 時の日   113-155
新田 次郎/著
5 秀頼走路   157-182
松本 清張/著
6 生命の灯   183-223
山手 樹一郎/著
7 信長豪剣記   225-294
羽山 信樹/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。