検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

くらしの科学がわかる本 絵で見て納得!

著者名 現代用語の基礎知識サイエンス班/編著
著者名ヨミ ゲンダイ ヨウゴ ノ キソ チシキ サイエンスハン
出版者 自由国民社
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215871995一般図書504/ケ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
504 504
科学技術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710047955
書誌種別 図書(和書)
著者名 現代用語の基礎知識サイエンス班/編著
著者名ヨミ ゲンダイ ヨウゴ ノ キソ チシキ サイエンスハン
出版者 自由国民社
出版年月 2007.7
ページ数 158p
大きさ 21cm
ISBN 4-426-10321-7
分類記号 504
タイトル くらしの科学がわかる本 絵で見て納得!
書名ヨミ クラシ ノ カガク ガ ワカル ホン
副書名 絵で見て納得!
副書名ヨミ エ デ ミテ ナットク
内容紹介 くらしの中でよく目にする35の科学的なテーマを、かんたんなイラストでわかりやすく説明。しくみや原理の解説のほか、踏み込んだ情報やテーマに関連したコラムも収録する。理科が苦手な人でもかんたんに理解できる一冊。
件名1 科学技術

(他の紹介)内容紹介 この本は、暮らしの中に数多くある科学の疑問や、わかっているつもりでいるけれど実は不確かな科学的常識などを、あらためて理解してもらうためのものです。できるだけ目にする機会の多そうな35のテーマを厳選し、かんたんで親しみやすいイラスト、ていねいで分かりやすい文章で解説しています。
(他の紹介)目次 第1章 リビング・キッチンの科学(インバーター制御―インバーターって何のこと?
洗剤不要の洗濯機―どうやって汚れを落としているの? ほか)
第2章 音と映像の科学(アナログとデジタル―アナログとデジタルの違いは?
液晶テレビ―どうしてこんなに薄くできたの? ほか)
第3章 オフィスと街角の科学(パソコン―情報機器の主役、その中身は?
FAX―どうやって文字や絵を送っているの? ほか)
第4章 環境問題とくらしの科学(二酸化炭素と地球温暖化―温室効果ってなに?
自然エネルギー発電―環境に負荷をかけない発電のいろいろ ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。