検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ムーサーの一撃 アジアの現代文芸 パキスタン 10

著者名 ムハンマド・イクバール/著
著者名ヨミ ムハンマド イクバール
出版者 大同生命国際文化基金
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112028170一般図書929//開架通常貸出在庫 
2 東和0211756192一般図書929.8//開架通常貸出在庫 
3 佐野0311451116一般図書929//開架通常貸出在庫 
4 保塚0511546426一般図書929.8/イ/開架通常貸出在庫 
5 花畑0711515296一般図書929//開架通常貸出在庫 
6 興本1011389770一般図書929/イクバル/開架通常貸出在庫 
7 伊興1111453526一般図書929.8//開架通常貸出在庫 
8 中央1216957918一般図書929.8/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
1985
783.7 783.7
石油 石油産業-日本 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110431982
書誌種別 図書(和書)
著者名 ムハンマド・イクバール/著   片岡 弘次/訳
著者名ヨミ ムハンマド イクバール カタオカ ヒロジ
出版者 大同生命国際文化基金
出版年月 2014.12
ページ数 297p
大きさ 20cm
分類記号 929.841
タイトル ムーサーの一撃 アジアの現代文芸 パキスタン 10
書名ヨミ ムーサー ノ イチゲキ

(他の紹介)内容紹介 戦争は、「石油」に始まり、「石油」で決まる。元石油公団理事が、太平洋戦争を俎上に載せ、戦争と石油の関係を、冷徹な眼で分析した。「日本帝国必敗の理由」、ここにあり。
(他の紹介)目次 1 迫りくる戦争と石油
2 開戦‐南方占領‐資源確保
3 南方補給路の寸断
4 戦略の破綻
5 払底する石油供給
6 教訓を現在へ
(他の紹介)著者紹介 岩間 敏
 1946年、鳥取県生まれ。早稲田大学法学部卒。日本経済新聞社、トヨタ自販系研究所を経て石油開発公団(のちの石油公団)に入る。ハーバード大学中東研究所客員研究員、石油公団パリ事務所長、計画部長、ロンドン事務所長など歴任。同公団理事ののち、サハリン石油ガス開発常勤監査役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。