検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

甲子園球場物語 文春新書 392

著者名 玉置 通夫/著
著者名ヨミ タマキ ミチオ
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215543875一般図書783.7/タ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
141.21 141.21
視覚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410051582
書誌種別 図書(和書)
著者名 玉置 通夫/著
著者名ヨミ タマキ ミチオ
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.7
ページ数 196p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-660392-2
分類記号 783.7
タイトル 甲子園球場物語 文春新書 392
書名ヨミ コウシエン キュウジョウ モノガタリ
件名1 野球
件名2 甲子園球場

(他の紹介)内容紹介 まったく同じ世界を見ているはずなのに、私だけうまく描けないのは、いったいなぜ…?絵は「心の世界」視覚と脳の不思議な関係を探る。
(他の紹介)目次 第1章 2次元世界は得意ですか?
第2章 絵の素質ってあるの?
第3章 似顔絵・人相判断…なぜ私たちは顔にこだわるのか
第4章 美人と童顔は得をする?
第5章 審美眼は脳にある
第6章 形…目ではなくて心で見る
(他の紹介)著者紹介 山口 真美
 1987年、中央大学文学部卒業。お茶の水女子大学大学院人間発達学専攻単位取得退学。人文科学博士。(株)ATR人間情報通信研究所客員研究員、福島大学生涯学習教育研究センター助教授を経て、中央大学文学部心理学研究室教授。主として乳児の視覚世界の研究をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。