検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

旅の水彩スケッチ ポストカードに描こう

著者名 三好 貴子/著
著者名ヨミ ミヨシ タカコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711297911一般図書724.4//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
724.4 724.4
水彩画 写生画 風景画 葉書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710050912
書誌種別 図書(和書)
著者名 三好 貴子/著
著者名ヨミ ミヨシ タカコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2007.7
ページ数 89p
大きさ 21cm
ISBN 4-16-369250-0
分類記号 724.4
タイトル 旅の水彩スケッチ ポストカードに描こう
書名ヨミ タビ ノ スイサイ スケッチ
副書名 ポストカードに描こう
副書名ヨミ ポストカード ニ エガコウ
内容紹介 ポストカードに大切な旅の思い出を、水彩スケッチで残してみませんか? 観光名所や心惹かれた風景、おいしかった食べ物などを、初心者でもさらっと描けるステップ式レッスンで作品に! 三好式「旅のスケッチ術」を紹介。
著者紹介 1964年愛媛県生まれ。多摩美術大学卒業。サザビーで「Afternoon Tea」などの商品開発を手がけた後、イラストレーターとして活躍。著書に「水彩レッスン1・2・3」など。
件名1 水彩画
件名2 写生画
件名3 風景画

(他の紹介)内容紹介 観光名所や心惹かれた風景、おいしかった食べ物などを初心者でもさらっと描けるステップ式レッスンで作品に!ポストカードに大切な旅の思い出を水彩スケッチで残してみませんか。
(他の紹介)目次 ホテルでスケッチ
街でスケッチ(1)
cafeでスケッチ
街でスケッチ(2)
名所をスケッチ
風景をスケッチ
市場をスケッチ
(他の紹介)著者紹介 三好 貴子
 1964年愛媛県生まれ。多摩美術大学卒業。デザイン会社を経て、サザビーで「Afternoon Tea」などの商品開発を手がけた後、現在はイラストレーターとして書籍・雑誌・広告・TVなどで活躍。挿画を担当した書籍は多数。オリジナルのポストカードも販売されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。