検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

年齢・町丁別人口 平成28年1月1日現在・4月1日現在

著者名 足立区区民部戸籍住民課/編集
著者名ヨミ アダチク クミンブ コセキ ジュウミンカ
出版者 足立区
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 区政資7710665717一般図書/A03/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

足立区区民部戸籍住民課
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111557302
書誌種別 図書(和書)
著者名 有木 太一/共編   中西 裕/共編
著者名ヨミ アリキ フトシ ナカニシ ユタカ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2023.3
ページ数 51,434p
大きさ 27cm
ISBN 4-8169-2956-4
分類記号 280.31
タイトル 人物書誌索引 2015-2021
書名ヨミ ジンブツ ショシ サクイン
内容紹介 2015〜2021年に発表された個人書誌(著作目録・参考文献・年譜その他)8805人分、12509点を、日本人・東洋人・西洋人に分けて、人名項目の五十音順に収録する。原綴索引あり。
著者紹介 早稲田大学第二文学部卒。書誌研究者。
件名1 伝記-書誌

(他の紹介)内容紹介 肖像写真を撮るまなざしの変遷から歴史が見えてくる。ブルジョワ知識人を撮った一九世紀のナダール。さまざまな職業の人間を撮って二〇世紀の全体像を描こうとしたザンダー。被写体にパフォーマンスさせた現代写真家アヴェドン。彼らの肖像写真からは、記述された歴史ではうかがい知ることがなかった人間の変容が浮かび上がる。
(他の紹介)目次 第1章 ブルジョワの理想―ナダール(カリカチュリストから写真家へ
写真家としての出発 ほか)
第2章 二十世紀の全体像をめざして―アウグスト・ザンダー(あらゆる階層の人びとを網羅する
分類し、総合する ほか)
第3章 パフォーマンスの真実―リチャード・アヴェドン(「借りた犬」
顔とは何か ほか)
終章 肖像写真と歴史(人間の顔
肖像写真を見ること ほか)
(他の紹介)著者紹介 多木 浩二
 1928年神戸に生まれる。東京大学文学部美学美術史学科卒業。現在、評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。