検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

風と共に去りぬ 1 新潮文庫 改版

著者名 マーガレット・ミッチェル/[著]
著者名ヨミ マーガレット ミッチェル
出版者 新潮社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911352011一般図書B933/ミ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京都総務局統計部人口統計課
1995
754.9 754.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410028037
書誌種別 図書(和書)
著者名 マーガレット・ミッチェル/[著]   大久保 康雄/訳   竹内 道之助/訳
著者名ヨミ マーガレット ミッチェル オオクボ ヤスオ タケウチ ミチノスケ
出版者 新潮社
出版年月 2004.3
ページ数 445p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-209101-7
分類記号 933.7
タイトル 風と共に去りぬ 1 新潮文庫 改版
書名ヨミ カゼ ト トモ ニ サリヌ

(他の紹介)内容紹介 東京・大森で生まれた著者は、一家で疎開した北上川のほとりで敗戦を迎え、帰るべき家を失ったまま盛岡中学に進学する。無垢な目に映った戦前の東京、次第に濃さを増してゆく戦争の影と国民学校同級生との別れ、そして見知らぬ土地での体験とさらなる別れ…。のちにイタリア文学研究の道に進んだ著者は、見えない糸に導かれるように、そこに新たな同級生たちを見出してゆく。皇国少年のあの日々を、そして混沌のなかでの成長の日々を、静かな筆致で回想する。
(他の紹介)目次 1 川のほとりで(失われた川
ショプコを摘む ほか)
2 めぐりくる夏の日に―プロムナード(散歩から散策へ
祖父との散歩 ほか)
3 山麓点景(豆腐庵で咲かせた薔薇
浅間山麓の朝 ほか)
4 丸のいない日
(他の紹介)著者紹介 河島 英昭
 1933年生まれ。イタリア文学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。