検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

標本の作り方 大阪市立自然史博物館叢書 2 自然を記録に残そう

著者名 大阪市立自然史博物館/編著
著者名ヨミ オオサカシリツ シゼンシ ハクブツカン
出版者 東海大学出版会
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311465900一般図書460//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911180230一般図書460//開架通常貸出在庫 
3 中央1215844356一般図書460.7/オ/開架通常貸出在庫 
4 梅田1311102436一般図書460.7//開架通常貸出在庫 
5 江南1510674193一般図書460/オオ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
標本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710052924
書誌種別 図書(和書)
著者名 大阪市立自然史博物館/編著
著者名ヨミ オオサカシリツ シゼンシ ハクブツカン
出版者 東海大学出版会
出版年月 2007.7
ページ数 9,190p
大きさ 21cm
ISBN 4-486-01769-1
分類記号 460.73
タイトル 標本の作り方 大阪市立自然史博物館叢書 2 自然を記録に残そう
書名ヨミ ヒョウホン ノ ツクリカタ
副書名 自然を記録に残そう
副書名ヨミ シゼン オ キロク ニ ノコソウ
内容紹介 化石や鉱物から、植物、昆虫、鳥類、哺乳類まで…。特殊な方法や薬品を使わずに、家でできる標本の作り方を紹介。標本以外の自然記録やデータを残す意義や活用の仕方、採集のマナーなども合わせて解説する。
件名1 標本

(他の紹介)内容紹介 家で作ることのできる標本の作り方を紹介。博物館や大学などの研究機関で作る標本は、特殊な方法や薬品を使うことが多くありますが、この本ではできるだけ家でできる作り方を主眼において紹介します。また、標本以外の自然記録やデータを残す意義や活用の仕方、採集のマナーなども合わせて記載。
(他の紹介)目次 1章 化石・岩石・鉱物の標本作り
2章 植物・菌類の標本作り
3章 昆虫の標本作り
4章 無脊椎動物の標本作り
5章 脊椎動物の標本作り
6章 記録を残そう
7章 標本や記録を使ってみよう
8章 採集のマナー


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。