検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界民族事典

著者名 綾部 恒雄/監修
著者名ヨミ アヤベ ツネオ
出版者 弘文堂
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213512823一般図書R382/セ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
748 748
山岳-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010048732
書誌種別 図書(和書)
著者名 綾部 恒雄/監修   綾部 恒雄/[ほか]編集委員
著者名ヨミ アヤベ ツネオ アヤベ ツネオ
出版者 弘文堂
出版年月 2000.7
ページ数 1211p
大きさ 27cm
ISBN 4-335-56096-6
分類記号 382
タイトル 世界民族事典
書名ヨミ セカイ ミンゾク ジテン
内容紹介 世界の民族を網羅し、民族名から民族の居住地・人口・言語・宗教・文化等の個別詳細情報を、地域・国家名から民族構成・民族間関係・民族の移動・言語状況等の歴史と現状を示した、「民族」を立体的に捉える事典。
件名1 民族-辞典

(他の紹介)内容紹介 白川義員以外、誰もなしえなかった偉業。構想36年、撮影6年。命を賭して、地球全ての名山を撮影した壮大なプロジェクトから140点を厳選した愛蔵版、ついに登場。
(他の紹介)目次 1 神々の世界―ネパール・ヒマラヤ・インド・中国・ブータン
2 静寂の聖域―パキスタン・カラコルム・中央アジア・ロシア・アルプス
3 輝ける峻嶺―アラスカ・ロッキー・アンデス・パタゴニア・アフリカ・中東・オセアニア・南極大陸・極東
取材紀行1(ネパール・ヒマラヤ撮影行
インド撮影行 ほか)
取材紀行2(パキスタン・カラコルム撮影行
中央アジア撮影行 ほか)
(他の紹介)著者紹介 白川 義員
 1935年(昭和10)、愛媛県宇摩郡金生村(現・四国中央市)生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒。放送局勤務を経て、1962年、フリー写真家となる。日本写真家協会会員、日本山岳会会員。白川義員写真研究所所長。日本芸術大賞(1995年)、紫綬褒章(1999年)ほか受賞も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。