検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

地域住民と自治体のための住基ネット・セキュリティ入門 長野県安全確認実験の結果から

著者名 吉田 柳太郎/著
著者名ヨミ ヨシダ リュウタロウ
出版者 七つ森書館
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 区政資7710539979一般図書/E08/青ラベル通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
366.29 366.29

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410061779
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉田 柳太郎/著   西邑 亨/著
著者名ヨミ ヨシダ リュウタロウ ニシムラ トオル
出版者 七つ森書館
出版年月 2004.9
ページ数 200p
大きさ 19cm
ISBN 4-8228-0486-0
分類記号 324.87
タイトル 地域住民と自治体のための住基ネット・セキュリティ入門 長野県安全確認実験の結果から
書名ヨミ チイキ ジュウミン ト ジチタイ ノ タメ ノ ジュウキ ネット セキュリティ ニュウモン
副書名 長野県安全確認実験の結果から
副書名ヨミ ナガノケン アンゼン カクニン ジッケン ノ ケッカ カラ
内容紹介 国民全員に番号を振った住基ネットは情報社会のモンスター。そのモンスターとどこで折り合えるのか。どんな心構えで、何をすればよいのか。ネット時代を賢く生き抜く知恵と技術を教える本。
著者紹介 ITセキュリティ・コンサルタント。長野県本人確認情報保護審議会委員。
件名1 住民登録-データ処理
件名2 地方行政-データ処理
件名3 情報セキュリティ(コンピュータ)

(他の紹介)内容紹介 インド洋世界で活躍したムスリム航海者が蒐集した驚異(アジャーイブ)に満ちた162の説話をアラビア語写本から世界で初めて翻訳。イスラーム海域交流史第一級史料。第2巻は83話以降に用語集・索引を付す。
(他の紹介)目次 ニヤーン島の人喰い人種
人間の頭蓋骨を通貨として用いる人喰い人種
仇敵を討つための食人の風習
外国船とランジャバールース島民との取引
カシュミールにあるダイヤモンドの渓谷
帰国の航海で三つの幸運に恵まれたこと
魚を食べて精力絶倫になった老翁
サランディーブから到着の船に対する関税額
中国の王宮庭園を彩る絹の造花
アンダマン島の黄金寺院にあるソロモンの墓〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 家島 彦一
 1939年東京都生。慶應義塾大学修士課程修了。文学博士。東京外国語大学名誉教授。元早稲田大学特任教授。専攻はイスラーム史、東西交渉史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。