検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

解析入門30講 数学30講シリーズ 5 新装改版

著者名 志賀 浩二/著
著者名ヨミ シガ コウジ
出版者 朝倉書店
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218242533一般図書413/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
1984
916 916
社会福祉 人権 社会的包摂

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111693291
書誌種別 図書(和書)
著者名 志賀 浩二/著
著者名ヨミ シガ コウジ
出版者 朝倉書店
出版年月 2024.9
ページ数 5,250p
大きさ 21cm
ISBN 4-254-11885-8
分類記号 413
タイトル 解析入門30講 数学30講シリーズ 5 新装改版
書名ヨミ カイセキ ニュウモン サンジッコウ
内容紹介 解析の入門部分を1日1講ずつ読み進められるよう、30講に分け、初学者でも理解できるように、平易な文章表現で解説する。数直線の生い立ちから、微分と導関数、ベキ級数、積分と写像までを収録。問答形式のコラム付き。
著者紹介 新潟県生まれ。東京大学大学院数物系数学科修士課程修了。東京工業大学名誉教授。理学博士。第1回日本数学会出版賞受賞。著書に「数学が生まれる物語」など。
件名1 解析学

(他の紹介)目次 第1章 人権の本質
第2章 排除の原点としての同和問題
第3章 人間としての尊厳と社会福祉
第4章 社会参加のための生活保護
第5章 地域社会と支える精神保健医療
第6章 社会的企業とまちづくり
第7章 ホームレスとまちづくり
第8章 環境とまちづくり
第9章 在日韓国人とまちづくり
第10章 これからの人権政策
(他の紹介)著者紹介 炭谷 茂
 1969年、東京大学法学部を卒業、厚生省に入り、厚生省各局、自治省、総務庁、在英日本大使館などの勤務を経て、1997年厚生省社会・援護局長、2001年から環境省大臣官房長、地球環境局長、総合環境政策局長を歴任、2003年から2006年9月まで、環境事務次官。現在、財団法人休暇村協会理事長、国立大学法人山口大学理事、創造学園大学特別客員教授、法政大学、日本大学等非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。