検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ニホンオオカミの最後 狼酒・狼狩り・狼祭りの発見

著者名 遠藤 公男/著
著者名ヨミ エンドウ キミオ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011486915一般図書382//開架通常貸出在庫 
2 中央1217466935一般図書382.1/エ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

下川 裕治 室橋 裕和
2007
481.74 481.74
深海生物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111159979
書誌種別 図書(和書)
著者名 遠藤 公男/著
著者名ヨミ エンドウ キミオ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2018.9
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-635-23009-4
分類記号 382.122
タイトル ニホンオオカミの最後 狼酒・狼狩り・狼祭りの発見
書名ヨミ ニホンオオカミ ノ サイゴ
副書名 狼酒・狼狩り・狼祭りの発見
副書名ヨミ オオカミザケ オオカミガリ オオカミマツリ ノ ハッケン
内容紹介 ニホンオオカミはどうやって絶滅したのか? 東北の地で明治・大正を生き、オオカミを見てきた山の民の言葉を集め、藩政の書面をたどりながら、ニホンオオカミの最後に迫るノンフィクション。
著者紹介 1933年岩手県生まれ。日本野鳥の会名誉会員。2000年日本鳥類保護連盟総裁賞受賞。「帰らぬオオワシ」で日本児童文学者協会新人賞、「ツグミたちの荒野」で日本児童文芸家協会賞受賞。
件名1 岩手県-風俗
件名2 おおかみ(狼)

(他の紹介)内容紹介 われわれを魅了してやまない深海の奇妙な生き物達。闇の世界の中で彼らはどのように生きているのか?その秘密の一端は地球の運動と海底の崩壊による乱泥流にあった。地獄のように異質な環境に群がる深海生物達。地上の痕跡から深海へと辿っていく展開は、深海生物好きにはたまらない1冊。
(他の紹介)目次 第1章 地上の痕跡から深海へ
第2章 初島沖ステーションから見る世界
第3章 熱水の吹き出る世界
第4章 死体の楽園
第5章 泥を喰らうもの
第6章 海溝、そして地上へ
第7章 深海を探査する機械
(他の紹介)著者紹介 北村 雄一
 1969年長野県生まれ。日本大学農獣医学部(現生物資源科学部)卒業。フリージャーナリスト兼イラストレーター。深海生物から恐竜、進化まで、幅広い分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。