検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ぶたのいつつご ぴよぴよシリーズ

著者名 高橋 五山/作・はり絵
著者名ヨミ タカハシ ゴザン
出版者 童心社
出版年月 1968.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221772377児童図書K2/ふ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1968
292.29 292.29
チベット-紀行・案内記 鉄道-チベット

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000520002292
書誌種別 図書(児童)
著者名 高橋 五山/作・はり絵
著者名ヨミ タカハシ ゴザン
出版者 童心社
出版年月 1968.5
ページ数 8場面
大きさ 27×39cm
ISBN 4-494-07608-2
分類記号 C
タイトル ぶたのいつつご ぴよぴよシリーズ
書名ヨミ ブタ ノ イツツゴ

(他の紹介)内容紹介 この本は青蔵鉄道を主題とし、青海、チベットの雄大で美しい自然地理、神秘的な人文歴史と民族風情を中心として、独特な視点から沿線の自然風景と人文景観を紹介する。詳細なチベット観光情報、衝撃的な写真と美しい実用的な地図で青蔵鉄道を案内する。
(他の紹介)目次 第1幕 荒原内陸 西寧‐ゴルムド(西寧
塔爾(タール)寺
青海湖
察爾汗(チャルハン)塩湖
格爾木(ゴルムド)
胡楊林)
第2幕 頂上体験 南山口‐錯那湖(南山口
三岔河大橋
玉珠峰
崑崙山口
索南達傑(ソナンダジェ)
保護ステーション
五道梁
風火山
沱沱河(トトホ)
雁石坪
唐古拉(タングラ)山口駅
安多(アムド)
錯那湖)
第3幕 霊魂の旅 ナクチュ‐ラサ(那曲(ナクチュ)
当雄(ダムション)
蔵北八塔
納木錯(ナムツォ)
念青唐古拉山(ニェンチンタングラ)
羊八井(ヤンパージン)
ラサ河特大橋
ラサ駅
ラサ
ポタラ宮
大昭寺(ジョカン)
八角街(バルコル))


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。