検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

青猫屋

著者名 城戸 光子/著
著者名ヨミ キド ミツコ
出版者 新潮社
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213070558一般図書/キト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤森 照信
1988
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810382952
書誌種別 図書(和書)
著者名 城戸 光子/著
著者名ヨミ キド ミツコ
出版者 新潮社
出版年月 1996.12
ページ数 225p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-415301-X
分類記号 913.6
タイトル 青猫屋
書名ヨミ アオネコヤ
内容紹介 優れた歌を創ることが無上の名誉とされる奇妙な町で、呪力を持つ歌を消すのが青猫屋の仕事。48年前に消えた歌を求めて巻き込まれた摩訶不思議な事件。日本ファンタジーノベル大賞優秀賞受賞作。

(他の紹介)内容紹介 私は欠点の多い人間で、協調性がないばかりでなく、面倒くさがりの怒りんぼう、相手かまわずいいたいことをいい、無愛想で常識を無視し、猪突猛進である。その私に「人づきあいをよくするための性格について」何か書くようにと注文してきた。人づきあいの下手な私にわざわざそんな依頼をしてきたということは、編集部はこの私に反省の機会を与えようとしているのかもしれない。―的確に、そして痛快に社会を諷刺するユーモアエッセイで、読者を魅了し続けてきたアイコ先生。その作品群から秀作・傑作のみを精選した決定版。
(他の紹介)目次 第1章 娘と私と娘のムスメ
第2章 戦いやまず日は西に
第3章 我が老後
第4章 なんでこうなるの
第5章 だからこうなるの
第6章 老残のたしなみ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。