検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

多摩の不思議な路地散歩 江戸・東京文庫 13

著者名 舘野 允彦/著
著者名ヨミ タテノ ミツヒコ
出版者 街と暮らし社
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216110401一般図書G291//赤開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
291.365 291.365
東京都-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710057950
書誌種別 図書(和書)
著者名 舘野 允彦/著
著者名ヨミ タテノ ミツヒコ
出版者 街と暮らし社
出版年月 2007.8
ページ数 130p
大きさ 21cm
ISBN 4-901317-16-0
分類記号 291.365
タイトル 多摩の不思議な路地散歩 江戸・東京文庫 13
書名ヨミ タマ ノ フシギ ナ ロジ サンポ
内容紹介 街を歩くとなれば、路地を歩いた方が、その街の隠れた歴史や暮らしの表情が伺えるようで面白い。23区とは異なった様相を見せる、多摩の不思議な路地を紹介。路地の背景となっている多摩の市街地の変遷も古地図からたどる。
著者紹介 1944年東京都生まれ。東京大学工学部都市工学科研究生修了。都市プランナー。国土建設学院建設学部教授、国土庁中心市街地活性化魅力づくり委員などを歴任。
件名1 東京都-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 街を歩くとなれば、路地を歩いた方が、その街の隠れた歴史や暮らしの表情が伺えるようで面白い。多摩の不思議な路地は、23区とは異なった様相を見せる。『江戸〜東京の歴史がわかる東京散歩地図』(講談社刊)に続く第二弾。昭和12〜29年の古地図を使用。
(他の紹介)目次 吉祥寺界隈―一五面相の塀・語り場の喫茶室
三鷹界隈―水たまりの路地・土蔵と竹林
武蔵小金井界隈―雑草の石段・かやぶき屋根
国分寺界隈―標札だらけの家
国立界隈―路地裏の廃屋・モーター式古井戸
立川界隈―過剰な看板・高い物干し台
日野界隈―くずれかけた石像
八王子界隈―残されたレンガ塀
高尾界隈―腰掛の松
福生界隈―ミニチュアの鳥居〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。