検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

郵政民営化の焦点 「小さな政府」は可能か 増補新訂版

著者名 野村 健太郎/著
著者名ヨミ ノムラ ケンタロウ
出版者 税務経理協会
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215863794一般図書693/ノ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
郵便事業 民営化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710058350
書誌種別 図書(和書)
著者名 野村 健太郎/著
著者名ヨミ ノムラ ケンタロウ
出版者 税務経理協会
出版年月 2007.9
ページ数 10,231p
大きさ 22cm
ISBN 4-419-04997-3
分類記号 693
タイトル 郵政民営化の焦点 「小さな政府」は可能か 増補新訂版
書名ヨミ ユウセイ ミンエイカ ノ ショウテン
副書名 「小さな政府」は可能か
副書名ヨミ チイサナ セイフ ワ カノウ カ
内容紹介 郵政事業の「財務数値」にまでメスをいれなければ、民営化の中身を深く分析・議論することはできない。開示されたデータ・情報などを手掛かりに、郵政4事業を総合的かつ相互関連的に検討し、郵政民営化の全体像に迫る。
著者紹介 愛知工業大学教授、大分大学名誉教授。博士(経営学)。日本学術会議協力学術研究団体経営関連学会協議会委員などを務める。著書に「財務会計の基礎」「連結経営と構造改革」など。
件名1 郵便事業
件名2 民営化

(他の紹介)内容紹介 本書は、郵政民営化を巡って、郵政4事業を俎上に上げながら、それらを総合的に、しかも、相互関連的に検討し、郵政民営化の全体像を明確に浮び上がらせて、その実態を分析しようと試みたものである。
(他の紹介)目次 第1章 郵政民営化に向けての始動
第2章 郵政事業の実態と情報改革
第3章 郵政民営化の推進に係る諸課題
第4章 郵政民営化の焦点―郵政民営化の中身の収斂
第5章 郵政民営化法の成立へ向けての攻防―新しいビジネス・モデルの探求
第6章 日本郵政公社(全体)の経営分析
第7章 日本郵政公社の郵便事業部門の経営分析
第8章 日本郵政公社の郵便貯金事業部門の経営分析
第9章 日本郵政公社の簡易保険事業部門の経営分析
第10章 郵政民営化と財投改革
第11章 民営化直前期の日本郵政の経営対応
(他の紹介)著者紹介 野村 健太郎
 愛知工業大学教授。大分大学名誉教授、博士(経営学)(神戸大学)、日本学術会議協会学術研究団体経営関連学会協議会委員、日本学術振興会特別研究員等審査会元委員、大学基準協会評価委員会委員、日本会計研究学会元理事、同学会賞審査委員、日本社会関連会計学会元会長、文化会計学会理事、国際会計研究学会元理事、日本簿記学会元理事、(財)産業經理協會評議員。主要著書:『連結会計論』(森山書店、1976年、日本会計研究学会太田賞受賞)『フランス企業会計』(中央経済社、1990年、日本公認会計士協会学術賞受賞)など。著書のほかに翻訳、論文多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。