検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アンケート調査年鑑 2006年版

著者名 竹内 宏/編
著者名ヨミ タケウチ ヒロシ
出版者 並木書房
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215757764一般図書R361.9/ア/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610056607
書誌種別 図書(和書)
著者名 竹内 宏/編
著者名ヨミ タケウチ ヒロシ
出版者 並木書房
出版年月 2006.8
ページ数 6,1125p
大きさ 23cm
ISBN 4-89063-202-6
分類記号 361.91
タイトル アンケート調査年鑑 2006年版
書名ヨミ アンケート チョウサ ネンカン
内容紹介 2005年7月〜06年6月発表のアンケート105点を収録。仕事、子育て、結婚、家庭、子ども、マネー、レジャーなどに関するアンケートが満載。1億3千万人の生活と行動がつかめるデータブック。
著者紹介 1930年静岡県生まれ。経済評論家。東京大学経済学部卒業。日本長期信用銀行専務取締役調査部長を経て長銀総合研究所理事長。竹内経済工房を主宰。著書に「とげぬき地蔵商店街の経済学」他。
件名1 社会調査

(他の紹介)内容紹介 本が並ばない、納得できない本が出来る、不透明な出版費用、金だけ取ったらおしまい…問題だらけの共同出版に気をつけろ!緊急出版!4人の著者が集団提訴。
(他の紹介)目次 第1章 碧天舎騒動から見る共同出版の危うさ(なぜ、自費出版に興味を持つようになったか?
取材に応じない新風舎 ほか)
第2章 著者と告発者が語る新風舎の実態(「制作費はいくらまで出せるか?」
いっこうに書店に本が並ばない ほか)
第3章 入念に作り込まれた営業マニュアル(マニュアルにある「原稿を読むな」という指示
元社員のインタビュー ほか)
第4章 問題点のまとめと共同出版のこれから(問題点のまとめ
自費出版の本来の姿 ほか)
(他の紹介)著者紹介 尾崎 浩一
 経済事件専門情報誌の記者・編集者として、イトマン事件、長銀事件など、バブル時代の大型経済事件の報道に携わる。その後、RBJ(リタイアメント・ビジネス・ジャーナル)を創刊し、団塊世代の大量退職時代に向けたビジネス情報を発信している。また、リタイアメント情報センター(NPO法人申請中)の設立にかかわり、「自費出版トラブル相談室」を開設、消費者からの個別相談にも対応している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。