検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

超越の儀式 創元推理文庫 676‐3

著者名 クリフォード・D・シマック/著
著者名ヨミ クリフォード D シマック
出版者 東京創元社
出版年月 1985.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央0611237728一般図書B933/シ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
091.2913 291.361 091.2913 291.361

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810218496
書誌種別 図書(和書)
著者名 クリフォード・D・シマック/著   榎林 哲/訳
著者名ヨミ クリフォード D シマック エノキバヤシ サトル
出版者 東京創元社
出版年月 1985.3
ページ数 322p
大きさ 15cm
ISBN 4-488-67603-0
分類記号 933.7
タイトル 超越の儀式 創元推理文庫 676‐3
書名ヨミ チョウエツ ノ ギシキ

(他の紹介)目次 1 基本的人権の概念と限界(「基本的人権」の主観性と客観性
基本的人権の保障と憲法の役割
人権と制度)
2 個人の自由と社会公共の利益(公権力の民営化
憲法学における「公共財」
マス・メディアの表現の自由と個人の表現の自由
自己決定とパターナリズム
公共空間とプライバシー
憲法秩序における団体)
3 基本的人権の保障と国家の役割(給付と人権
保護の論理と自由の論理)
(他の紹介)著者紹介 西原 博史
 1958年生。早稲田大学、憲法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。