検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

明治維新と被差別民

著者名 北崎 豊二/編著
著者名ヨミ キタザキ トヨジ
出版者 部落解放・人権研究所
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215947902一般図書361.8/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
361.86 361.86
部落問題-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710060436
書誌種別 図書(和書)
著者名 北崎 豊二/編著
著者名ヨミ キタザキ トヨジ
出版者 部落解放・人権研究所
出版年月 2007.9
ページ数 283p
大きさ 21cm
ISBN 4-7592-4046-7
分類記号 361.86
タイトル 明治維新と被差別民
書名ヨミ メイジ イシン ト ヒサベツミン
内容紹介 近世身分制社会においては様々な「被差別民」が存在した。1871年に「解放令」が出されたが、今日においてもなお部落差別は存在する。近世から近代への移行期における「被差別民」に焦点を当てて考察する。
著者紹介 大阪経済大学名誉教授。著書に「明治労働運動史研究」「幕末維新の大阪」「近代大阪と部落問題」など。
件名1 部落問題-歴史

(他の紹介)内容紹介 近世から近代への移行期における「被差別民」に焦点をあてて考察。新しい分野を開拓すると共に、新たな視角から研究を進めた成果をまとめている。
(他の紹介)目次 第1章 維新変革期の被差別民における職業観の形成―「かわた」・髪結・三眛聖との対比から
第2章 畿内周辺における夙の賎視解除運動
第3章 近世・近代移行期における兵庫津の諸賎民
第4章 非人番制度の解体―摂河両国を中心に
第5章 大和国における辛未戸籍の編成について
第6章 部落分村運動試論―維新変革期の近江国の分析
第7章 幕末維新期の博労・かわた博労・かわたの変遷についてのノート
第8章 明治初年の斃牛馬処理と屠畜業をめぐる動向―兵庫県下の事例から
第9章 文明開化と被差別部落―差別の継続と意識の変容
第10章 近世‐近代部落史の連続面について―部落の「異民族起源説」と用語「特殊部落」発生の再検討
(他の紹介)著者紹介 北崎 豊二
 大阪経済大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 維新変革期の被差別民における職業観の形成   「かわた」・髪結・三昧聖との対比から   16-40
森田 康夫/著
2 畿内周辺における夙の賎視解除運動   41-60
吉田 栄治郎/著
3 近世・近代移行期における兵庫津の諸賎民   61-90
高木 伸夫/著
4 非人番制度の解体   摂河両国を中心に   91-123
北崎 豊二/著
5 大和国における辛未戸籍の編成について   124-143
井岡 康時/著
6 部落分村運動試論   維新変革期の近江国の分析   144-173
吉村 智博/著
7 幕末維新期の博労・かわた博労・かわたの変遷についてのノート   174-193
秋定 嘉和/著
8 明治初年の斃牛馬処理と屠畜業をめぐる動向   兵庫県下の事例から   194-220
本郷 浩二/著
9 文明開化と被差別部落   差別の継続と意識の変容   221-248
里上 龍平/著
10 近世-近代部落史の連続面について   部落の「異民族起源説」と用語「特殊部落」発生の再検討   249-282
上杉 聰/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。