検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

数が世界をつくった 数と統計の楽しい教室

著者名 I.バーナード・コーエン/著
著者名ヨミ I バーナード コーエン
出版者 青土社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215849538一般図書410.4/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
410.4 410.4
数 数理統計学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710061374
書誌種別 図書(和書)
著者名 I.バーナード・コーエン/著   寺嶋 英志/訳
著者名ヨミ I バーナード コーエン テラシマ ヒデシ
出版者 青土社
出版年月 2007.10
ページ数 222,27p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-6361-0
分類記号 410.4
タイトル 数が世界をつくった 数と統計の楽しい教室
書名ヨミ スウ ガ セカイ オ ツクッタ
副書名 数と統計の楽しい教室
副書名ヨミ スウ ト トウケイ ノ タノシイ キョウシツ
内容紹介 数字の読み方次第で、無意味・無関係の事象から全く新しい顔が発見できる。乱舞する数を自在に操り、推論・予測・理論化・計算と混沌の世界を秩序立てる数の無限の可能性-。興味尽きないエピソードで探求する、数の社会史。
著者紹介 1914〜2003年。ハーヴァード大学卒業。同大学科学史教授を務めた。
件名1
件名2 数理統計学

(他の紹介)内容紹介 数は魔術師か。数字の読み方次第で、無意味・無関係の事象から全く新しい顔が発見できる。物価・金利そして宇宙開発まで乱舞する数を自在に操り、推論・予測・理論化・計算と混沌の世界を秩序立てる数の無限の可能性―。興味尽きないエピソードの数々で探求する、数の社会史。
(他の紹介)目次 1 数の世界
2 数を基礎にした新しい世界
3 数秘術と神秘哲学―数をもてあそぶ科学者たち
4 理性の時代における数
5 数の新しい利用法
6 統計の洪水
7 統計学の成熟―ケトレの時代
8 統計に対する批判
9 フローレンス・ナイティンゲール


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。