検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

梅沢由香里の囲碁入門 第2巻 石が生きる、死ぬ?!

著者名 梅沢 由香里/著
著者名ヨミ ウメザワ ユカリ
出版者 河出書房新社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215514348一般図書795/ウ/2閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今井 絵美子
2007
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000420001879
書誌種別 図書(児童)
著者名 梅沢 由香里/著
著者名ヨミ ウメザワ ユカリ
出版者 河出書房新社
出版年月 2004.4
ページ数 111p
大きさ 22cm
ISBN 4-309-61472-8
分類記号 795
タイトル 梅沢由香里の囲碁入門 第2巻 石が生きる、死ぬ?!
書名ヨミ ウメザワ ユカリ ノ イゴ ニュウモン
内容紹介 囲碁を始めるときにまず必要なのがルールを覚えること。ルールを覚えたら試合をしてみて、わからないことがあったら、そのときに本を読んで調べましょう。2巻では、石を追う方向、石の生き死に、コウのルールなどを解説。
著者紹介 1973年東京生まれ。プロ棋士。まんが「ヒカルの碁」の監修を務める。著書に「ゆかり先生のやさしい囲碁入門」など。
件名1 囲碁

(他の紹介)内容紹介 行合橋は男と女が出逢い、そして別れる場所―品川宿にある立場茶屋おりきの茶立女・おまきは、近頃度々やって来ては誰かを探している様子の男が気になっていた。かつて自分を騙し捨てた男の顔が重ったのだ。一方、おりきが面倒をみている武家の記憶は戻らないまま。そんな中、事件が起きる…(「行合橋」)。亀蔵親分、芸者の幾千代らに助けられ、美人女将・おりきが様々な事件に立ち向かう、気品溢れる連作時代小説シリーズ、待望の第二弾、書き下ろしで登場。
(他の紹介)著者紹介 今井 絵美子
 1945年、広島県生まれ。成城大学文芸学部卒業。画廊経営、テレビプロデューサーを経て、執筆活動に入る。98年「もぐら」で第16回大阪女性文芸賞佳作。2000年「母の背中」で第34回北日本文学賞選奨。02年、第2回中・近世文学大賞最終候補作となった『蘇鉄のひと 玉蘊』を郁朋社より刊行。03年「小日向源伍の終わらない夏」で第10回九州さが大衆文学賞大賞・笹沢左保賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。