検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ロバート・フック

著者名 マーガレット・エスピーナス/著
著者名ヨミ マーガレット エスピーナス
出版者 国文社
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214366047一般図書289.3/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810475842
書誌種別 図書(和書)
著者名 マーガレット・エスピーナス/著   横家 恭介/訳
著者名ヨミ マーガレット エスピーナス ヨコヤ キョウスケ
出版者 国文社
出版年月 1999.3
ページ数 297,20p
大きさ 20cm
ISBN 4-7720-0465-3
分類記号 289.3
タイトル ロバート・フック
書名ヨミ ロバート フック
内容紹介 物理学から地図学まで、様々な分野で業績を上げながらも、ニュートンを敵に回したために正当な評価を受けることがなかったフック。残された著書・論文から彼の知的業績を、彼の日記から「人間フック」の姿を、丹念に描き出す。

(他の紹介)内容紹介 学び続けることが、絶望の淵にある五郎にとって唯一の光明とまでなっていたのかもしれない。戊辰戦争時、朝敵会津藩士の子となった少年五郎は、生死をさ迷う苦難の日々を送る。その後陸軍大将まで登りつめる。そこに流れているものは何か。不条理渦巻く世の中にあって、「人として何が大事か」に迫るヒューマンドキュメント。
(他の紹介)目次 1 コロンネル・シバ
2 別離―会津戦争
3 土壌
4 出会い
5 軍人柴五郎―軍歴を追って
6 家族
7 軍人の中の軍人ということ
8 巨星墜つ
(他の紹介)著者紹介 小山 矩子
 1930年、大分県杵築市八坂に生まれる。大分大学大分師範学校卒業。東京都公立小学校教諭・同校長として40年教職を務める。その間、全国女性校長会副会長として女性の地位向上に努める。退職後、東京都足立区立郷土博物館に勤務。足立区の東淵江・綾瀬・花畑・淵江・伊興を調査し「風土記」を執筆する。この作業を通じて歴史的な事物に興味を持つ。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。