検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

シャアバの子供 叢書《エル・アトラス》

著者名 アズーズ・ベガーグ/著
著者名ヨミ アズーズ ベガーグ
出版者 水声社
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0812000206一般図書953/へ/開架通常貸出在庫 
2 興本1011673843一般図書953/ベガグ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
779.14 779.14
漫才

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111453029
書誌種別 図書(和書)
著者名 アズーズ・ベガーグ/著   下境 真由美/訳
著者名ヨミ アズーズ ベガーグ シモサカイ マユミ
出版者 水声社
出版年月 2022.1
ページ数 277p
大きさ 20cm
ISBN 4-8010-0246-3
分類記号 953.7
タイトル シャアバの子供 叢書《エル・アトラス》
書名ヨミ シャアバ ノ コドモ
内容紹介 かつてフランスのリヨン郊外にあったスラム街、シャアバ。幼少時にマグレブから移住してきた少年は、貧しい家庭から勉学によって立身出世し、大臣にまで登りつめ作家となり…。著者が体験した青春を描いたブール文学の代表作。
著者紹介 1957年フランス生まれ。リヨン第二大学で経済学の博士号を取得。移民第二世代の作家。社会学者。フランスの機会均等推進大臣を務めた。

(他の紹介)内容紹介 笑いに関する書物は数あれど、作品構造を分析・批評した本は皆無に等しい。ほとんどのネタは惜しまれることなく、この世から消えてゆく。そんな儚い運命にあるネタに仕掛けられた笑いのテクニックを形態分類し、笑いを引き起こす構造を分析。見て楽しむのとはひと味違う、読んで楽しむお笑い論。笑わせるテクニックの博物学的形態分類。
(他の紹介)目次 第1章 言葉の戦場(ダジャレの世界
同音異義
類音変換)
第2章 日常は笑いの宝庫―形式と間仕切りの新しいスタイル(自讃ネタ
自虐ネタ
あるあるネタ
コンビが演じるあるあるネタ)
第3章 すれ違う人生、取り違える世界(アンジャッシュの世界
勘違いのシナリオ―憚りのある話
現実と妄想の結合)
第4章 シュールはお好き?(非現実的なシュール
不安定な言語体系
ありえない事態―ラーメンズのシュールコント
シュールのタイプは?)
第5章 笑いのボケビュラリー―まだある笑いのテクニック(反復
ずれ下がり
逸脱
針小棒大
唐突なリアル)
(他の紹介)著者紹介 井山 弘幸
 1955年静岡県生まれ。78年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。新潟大学人文学部教授。専門は科学思想史、科学基礎論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。