検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

薩摩島津氏 戦国史叢書 10

著者名 三木 靖/著
著者名ヨミ ミキ ヤスシ
出版者 新人物往来社
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210124846一般図書210.47/セ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
334.6 334.6
スープ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111664285
書誌種別 電子書籍
著者名 石川 宏千花/作   赤/絵
著者名ヨミ イシカワ ヒロチカ アカ
出版者 偕成社
出版年月 2023.5
ページ数 1コンテンツ
分類記号 913.6
タイトル 保健室には魔女が必要
書名ヨミ ホケンシツ ニワ マジョ ガ ヒツヨウ
内容紹介 その魔女は、やってくる生徒の悩みを聞き、それを解決する「おまじない」を授ける。ほかの魔女の「おまじない」が気にいらない場合は、殴りあいの決闘を申しこみ…。保健室の先生兼魔女が主人公の6話からなる短編集。
改題・改訂等に関する情報 底本:2022年刊

(他の紹介)内容紹介 「“おうちスープ”のベースは水。味つけは塩」が基本。一皿で元気になれる、体調が整う。体にやさしいおしゃれなスープ50。
(他の紹介)目次 どうしても作りたい、あの定番スープ(ミネストローネ
中華風コーンスープ ほか)
ブイヨンいらずの、ボリュームスープ(あさりの中華風スープ
スープのうまみだしの素 ほか)
基本の鶏スープと一番だしで、スープレパートリー倍増(基本の鶏スープ薬味をプラスするだけで…
基本の鶏スープ+白髪ねぎ ほか)
食べて元気になる、体調別スープ(肩こり解消
しみ予防 ほか)
(他の紹介)著者紹介 村岡 奈弥
 東京生まれ。辻クッキングスクール勤務後、辻調グループフランス校の「シャトー・ド・レクレール」に留学し、フランス料理を学ぶ。帰国後、料理教室「エミーズ」のチーフ・コーディネーターを9年間務め、その間、フランスの三ツ星レストラン「ミッシェル・ブラス」で修業。その後、漢方医でもある内科医の母からの影響もあり、国立北京中医薬大学日本校、食養・養生科に入学。同校を卒業し、「中医薬膳師」および「国際中医師」の資格を取得する。現在、日本中医食養学会常任理事、国立北京中医薬大学日本校の講師を務める。鋭い味覚と抜群のセンスが生み出すおいしくて美しい数々の料理は、オリジナリティーにあふれているが、いずれも手に入りやすい素材で作れるうえ、美容や健康にもよいと評判。自宅で料理教室を主宰するほか、カルチャーセンターなどでも講師を務める。雑誌、新聞、講演会など多方面で活躍。旧姓加藤奈弥での著書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。