検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

発達心理学 2 児童の発達とパーソナリティ

著者名 マッセン/[ほか著]
著者名ヨミ マッセン
出版者 誠信書房
出版年月 1969


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210603930一般図書371.4/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
493.73 493.73

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810125031
書誌種別 図書(和書)
著者名 白籏 史朗/著
著者名ヨミ シラハタ シロウ
出版者 山と渓谷社
出版年月 1979
ページ数 1冊
大きさ 30×45cm
分類記号 748
タイトル わたしの山 白籏史朗写真集
書名ヨミ ワタシ ノ ヤマ
副書名 白籏史朗写真集
副書名ヨミ シラハタ シロウ シャシンシュウ
件名1 山岳-写真集

(他の紹介)目次 第1章 しびれとはどんなもの?(「しびれ」の正体のいろいろ
しびれは神経組織の障害が原因
治るしびれと治らないしびれ
意外に無力な各種の検査)
第2章 末梢神経の異常によって生じるしびれ(しびれが全身的に及ぶ末梢神経の障害のいろいろ
感染症によるしびれ
末梢神経の根元に原因があるしびれ
末梢神経の途中や末端での圧迫や障害)
第3章 中枢神経の異常によって生じるしびれ(脳の異常で現れるしびれ
脊髄障害によるしびれ
不定の症状をもたらす脳や脊髄由来のしびれ)
第4章 組織の障害がなくても現れるしびれ(機能的なしびれ
精神的な症状としてのしびれ)
第5章 しびれが現れたとき、どう対処するか(神経系疾患に共通する特徴
適切な医療機関を選ぶには
長期的な治療を覚悟する)
(他の紹介)著者紹介 寺本 純
 1950年生、名古屋大学医学部卒。しびれ、めまい、頭痛など外来の神経疾患を得意とする。『臨床頭痛学』(診断と治療社)は国内初の医学専門書で頭痛専門医の必携書となっている。多くの著書のほか、『おもいッきりテレビ』(日本テレビ)などでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。