検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

サケの子ピッチ

著者名 小林 玲子/作
著者名ヨミ コバヤシ レイコ
出版者 KTC中央出版
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221011412児童図書913/コハ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820044413
書誌種別 図書(児童)
著者名 小林 玲子/作   中根 正治/絵
著者名ヨミ コバヤシ レイコ ナカネ マサハル
出版者 KTC中央出版
出版年月 1996.6
ページ数 149p
大きさ 22cm
ISBN 4-924814-79-2
分類記号 913
タイトル サケの子ピッチ
書名ヨミ サケ ノ コ ピッチ
内容紹介 オレンジ色に光った小さな卵から生まれたサケの子どもたちは、イワナの親子に出会い、イワナをねらうヤマセミを見て、ちぢみあがります。自然の大きな力に従ってお父さんとお母さんの姿を求める旅を続け、最後に出会うのは…。
著者紹介 愛知県西尾市在住。日本児童文学会、中部児童文学会会員。童話や新聞のコラムを執筆。朗読とその指導も行う。

(他の紹介)内容紹介 中禅寺湖畔で鱒の養殖を手伝う勝は、旅館の娘佐代に心惹かれる素朴な青年。ある日男体山に独り登った彼は、突然の体調不良に襲われる。日は暮れ一歩先は闇。生死の淵、手探りで下山する彼が見たのは、助けを求める女性の小さな明かりだった…。開祖・勝道上人の苦闘、戦前の外国人釣り倶楽部の物語、英国紳士たちの姿、鹿や熊の鮮血、雪夜の遭難、そして若い恋。自然と人間が溶け合う、深々とした書下ろし。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。