検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

トラウマ返し 子どもが親に心の傷を返しに来るとき

著者名 小野 修/著
著者名ヨミ オノ オサム
出版者 黎明書房
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217238938一般図書371.4/オ/開架通常貸出貸出中  ×
2 梅田1311279614一般図書371.4//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
371.42 371.42
青少年問題 親子関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710067578
書誌種別 図書(和書)
著者名 小野 修/著
著者名ヨミ オノ オサム
出版者 黎明書房
出版年月 2007.10
ページ数 183p
大きさ 19cm
ISBN 4-654-06530-1
分類記号 371.42
タイトル トラウマ返し 子どもが親に心の傷を返しに来るとき
書名ヨミ トラウマガエシ
副書名 子どもが親に心の傷を返しに来るとき
副書名ヨミ コドモ ガ オヤ ニ ココロ ノ キズ オ カエシ ニ クル トキ
内容紹介 親から受けた心の傷、トラウマを親に返して、はじめて子どもは元気に生きていける。親が直面する子どもからの「トラウマ返し」の背景にある問題や対応法、回復への道筋などを、実例に基づき具体的に紹介する。
著者紹介 昭和9年香川県生まれ。京都大学教育学部卒業。香川県児童相談所長などを経て専門学校理事長、香川県立中央病院ターミナル・カウンセラー。臨床心理士。著書に「登校拒否児から学ぶ」など。
件名1 青少年問題
件名2 親子関係

(他の紹介)内容紹介 親から受けた心の傷(トラウマ)を親に返して、はじめて子どもは元気に生きていけます。しかし、親がある日突然直面する子どもからの「トラウマ返し」への対応を誤ると、取り返しのつかないことになります。この本は、「トラウマ返し」とはどういうことか。「トラウマ返し」の背景。子どもからの「トラウマ返し」に対する親の準備や受け止め方。「トラウマ返し」をきっかけに親子が元気になっていく道筋。などを、実例に基づき具体的に語ります。
(他の紹介)目次 序章 あなたは、ほんとうに子どもがかわいいですか?―まず、自分自身と向き合いましょう
第1章 トラウマ返しとは―子どもが親に心の傷を返しに来るとき
第2章 トラウマ返しの背景にある問題状況(子どものつまずき)
第3章 つまずいた子は親の愛情を確かめようとします
第4章 トラウマ返しにあったら
第5章 トラウマ返しに対する親の準備
第6章 トラウマ返しをきっかけに親子が元気になっていく道筋
終章 自立した親になる
(他の紹介)著者紹介 小野 修
 昭和9年香川県に生まれる。昭和33年京都大学教育学部(教育心理学コース)卒業。その後、香川県児童相談所・精神衛生センターの心理判定員、教護院職員、児童相談所長(兼精神薄弱者更生相談所長・婦人相談所長)、スクール・カウンセラー、徳島文理大学大学院教授、四国新聞社客員論説委員を経て、現在は専門学校理事長、香川県立中央病院ターミナル・カウンセラー。臨床心理士。高松で『カウンセリング基礎講座』、自宅で「不登校児の『親のグループ』」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。