検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あたたかいおくりもの いろいろえほん 8

著者名 もりやま みやこ/さく
著者名ヨミ モリヤマ ミヤコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0820553394児童図書E/もり/開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1221256470児童図書E901/モリ/閉架-児童通常貸出在庫 
3 中央1221256488児童図書E901/モリ/開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1221256496児童図書E901/モリ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水上 勉
2009
361.86 361.86
部落問題 社会的差別 人権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810465349
書誌種別 図書(児童)
著者名 もりやま みやこ/さく   ふくだ いわお/え
著者名ヨミ モリヤマ ミヤコ フクダ イワオ
出版者 ポプラ社
出版年月 2000.3
ページ数 23p
大きさ 21cm
ISBN 4-591-06397-6
分類記号 E
タイトル あたたかいおくりもの いろいろえほん 8
書名ヨミ アタタカイ オクリモノ
内容紹介 りすのおばあさんがオレンジ色の毛糸で、自分のひざ掛けを編みました。残った毛糸で、うさぎさんのえりまきやきつねさんのてぶくろ、ねずみの赤ちゃんの靴下を編んでプレゼントしますが、まだ少し、毛糸があまっています。

(他の紹介)目次 1 人権・出会い(出会いの不思議さ
戦争との初めての出合い
「くされの子」と呼ばれて
「無癩県運動」のなかで ほか)
2 人権・いろいろ(青春とは
海の小さな命たちと
風化
「冷たくなったなあ」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 林 力
 小学校、高等学校教諭などを経て、2000年3月まで九州産業大学教授。2005年3月まで同大学学生相談員。1956年、福岡および九州で初めて同和教育を提起。長年、福岡県同和教育研究協議会会長、全国同和教育研究協議会副委員長、福岡県社会教育委員を務めた。その間、国公私立十数大学の講座をもつ。現在、九州大学非常勤講師、福岡県・市人権問題講師団講師。社会学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。