検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

街道をゆく夜話 朝日文庫 し1-55

著者名 司馬 遼太郎/著
著者名ヨミ シバ リョウタロウ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611907635一般図書B913.6/シハ/文庫通常貸出在庫 
2 中央1215856228一般図書B915/シ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

司馬 遼太郎
2007
915.6 915.6
日本-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710069731
書誌種別 図書(和書)
著者名 司馬 遼太郎/著
著者名ヨミ シバ リョウタロウ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2007.10
ページ数 381p
大きさ 15cm
ISBN 4-02-264419-0
分類記号 915.6
タイトル 街道をゆく夜話 朝日文庫 し1-55
書名ヨミ カイドウ オ ユク ヤワ
件名1 日本-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 司馬遼太郎が生涯にわたって書いた短いエッセイ・評論のなかから、そののちの『街道をゆく』に繋がるものを集め、日本全国、北から南まで、あらためて編集し直したアンソロジー。司馬史観をコンパクトに堪能できるうえ、『街道をゆく』シリーズの入門書としても最適。
(他の紹介)目次 東日本編(北海道、志の場所
安藤昌益雑感
ある会津人のこと ほか)
近畿編(上野と伊賀上野
庭燎の思い出―伊勢神宮遷宮によせて
叡山 ほか)
西日本編(生きている出雲王朝
倉敷・生きている民芸
お種さん ほか)
(他の紹介)著者紹介 司馬 遼太郎
 1923年大阪府生まれ。大阪外事専門学校(現大阪外国語大学)蒙古科卒業。60年『梟の城』で直木賞受賞。75年芸術院恩賜賞受賞。93年文化勲章受章。96年死去。主な作品に『国盗り物語』(菊池寛賞)、『世に棲む日日』(吉川英治文学賞)、『ひとびとの跫音』(読売文学賞)、『韃靼疾風録』(大佛次郎賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。