検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

寄り添うツイッター わたしがキングジムで10年運営してわかった「つながる作法」

著者名 キングジム公式ツイッター担当者/著
著者名ヨミ キング ジム コウシキ ツイッター タントウシャ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610179868一般図書674.6/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
993.613 993.613

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111295423
書誌種別 図書(和書)
著者名 キングジム公式ツイッター担当者/著
著者名ヨミ キング ジム コウシキ ツイッター タントウシャ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.3
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-604678-9
分類記号 674.6
タイトル 寄り添うツイッター わたしがキングジムで10年運営してわかった「つながる作法」
書名ヨミ ヨリソウ ツイッター
副書名 わたしがキングジムで10年運営してわかった「つながる作法」
副書名ヨミ ワタシ ガ キング ジム デ ジュウネン ウンエイ シテ ワカッタ ツナガル サホウ
内容紹介 独創的な商品開発に挑戦し続ける文具メーカー・キングジム。10年前、社長の「鶴の一声」で公式ツイッター運営担当になった著者が、ほぼ1人で人気アカウントに育て上げるまでのエピソードを紹介する。
著者紹介 株式会社キングジムで、企業活動および製品の報道対応、イベント実施など広報パーソンとして幅広く活動。2010年よりキングジム公式ツイッターを担当。
件名1 インターネット広告
件名2 ソーシャルネットワーキングサービス
件名3 マイクロブログ

(他の紹介)内容紹介 1900年代初めに建てられたこの建物は、かつて「心の病の診療所」として機能していた。「存在すること」の意味を、美しい言葉でつむぐ。
(他の紹介)著者紹介 クルーン,レーナ
 1947年、ヘルシンキに生まれる。現代フィンランド文学を代表する作家。哲学、心理学、文学、美術史を学び、自身のホームページ、大学、図書館などで精力的に講演を行いながら、絵本、児童書、小説、エッセーと幅広く執筆活動している。フィンランディア賞やトペリウス賞を始め、フィンランドの芸術家に贈られる最高位勲章プロフィンランディアメダル(ただし、同年にスハルト政権下時代の森林大臣にフィンランド獅子勲章コマンダー章が授与されたことに抗議し、画家マルヤッタ・ハンヒヨキと共にメダルを返還)など数々の賞を受賞。アメリカ、ロシア、ヨーロッパ諸国を中心に海外に翻訳され、『タイナロン』はアメリカでワールドファンタジー賞候補作に選ばれた。フィンランド在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
末延 弘子
 東海大学北欧文学科卒、トゥルク大学を経て、フィンランド政府奨学金留学生としてタンペレ大学フィンランド文学専攻修士課程修了。フィンランド文学情報センター勤務。フィンランド文学情報サイトを五十嵐淳氏と主宰。フィンランド文学協会、カレヴァラ協会会員。2007年度フィンランド政府外国人翻訳家賞受賞。横浜市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。